日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

やっと撮れたツグミ、ジョウビタキ、ウグイス

2017年2月26日(旧暦では2017年1月30日)

ツグミもジョウビタキも沖縄本島で見る機会は非常に少ないです。今回を含めて、この冬に見たツグミは3個体目、ジョウビタキは4個体目です。石垣島では両種とも本土よりは少ないながらもそれなりに越冬するのですが、ここ沖縄本島では希少種。^^; シロハラは都市の公園だろうが山の中だろうが畑だろうがどこにでもいます。

ウグイスは、数は少なくはないのですが、藪の中にいることが多いので撮りにくい部類。今日見つけたポイントは、林縁に堆肥が積んであり小さな虫が発生しているようでジョウビタキ、ウグイスのほかにもハクセキレイやツメナガセキレイなども集まっていた。

ウグイス

ウグイスがこんなところまで出てきて、ジョウビタキと一緒に地面の小さな虫を捕まえていた。

ジョウビタキ

今冬、見たジョウビタキは全てメス。

ツグミ

ツグミは、公園にいた。数枚の写真を撮ったのち、散歩の人に驚いて二度と戻らず…。^^;

ウグイス

ウグイスは八重山では渡りの時期に見ますが数は少なめ。沖縄本島では留鳥です。

Category: 野鳥
Tagの付いた記事: EF600mm F4L IS II USM  /  EXTENDER EF2×III  /  ウグイス  /  ジョウビタキ  /  ツグミ