カンムリワシ飛翔撮影の設定
Nov. 11, 2015(旧暦では2015年9月30日)
久しぶりにカンムリワシの飛翔を撮影。いつもと違う設定で撮影してみたらこれがバッチリでした。^^ 背景が近い時は、しばらくこの設定で撮影を試してみようと思います。
獲物めがけて急降下!!
ロックオンして。
獲物ゲット。左足にバッタを握りしめています。カンムリワシの獲物としては小さすぎるような。^^;
木の茂みに運び食っていました。
他のカンムリワシの鳴き声が聞こえたら見晴らしの良い枝へ飛んで行きました。
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、シマアカモズ編)(Nov. 28, 2017)
- 石垣島でバードウオッチング(2日目)(Dec. 11, 2017)
- カンムリワシ成鳥と幼鳥(Dec. 25, 2020)
- カンムリワシのカップル(April 28, 2020)
- EF600 F4L IS II USM と EXTENDER EF1.4×III と 1D X でオートフォーカステスト(Feb. 11, 2015)
- カンムリワシのヒキガエル狩り(Dec. 12, 2020)
- カンムリワシの幼鳥と成鳥(Jan. 28, 2021)
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、コハクチョウ編)(Jan. 4, 2017)
- カンムリワシ沢山(Oct. 22, 2012)
- 雨後、活発なカンムリワシ(Dec. 3, 2012)