カンムリワシの幼鳥
2014年1月10日(旧暦では2013年12月10日)
昨年と同様、今年もカンムリワシの幼鳥は多めです。
カンムリワシの幼鳥が藪から勢いよく飛び出し、頭上の枝に止まりました。驚かさないように退散…。^^;
岩の上にカンムリワシの成鳥。
湿地の止まり木で獲物を狙うカンムリワシの幼鳥。すぐ近くにももう1羽の幼鳥が。
もう1羽の幼鳥。上の幼鳥は、成鳥に威嚇されて退散しましたが、こちらは2羽の成鳥に挟まれても知らんふり。^^;
成鳥にスクランブルをかけられるも威嚇仕返すだけで逃げない。なかなか、肝の座った幼鳥です。
成鳥の威嚇の声に威嚇で返す!!
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、シマアカモズ編)(2017年11月28日)
- 石垣島でバードウオッチング(2日目)(2017年12月11日)
- カンムリワシ成鳥と幼鳥(2020年12月25日)
- カンムリワシのカップル(2020年4月28日)
- EF600 F4L IS II USM と EXTENDER EF1.4×III と 1D X でオートフォーカステスト(2015年2月11日)
- カンムリワシのヒキガエル狩り(2020年12月12日)
- カンムリワシの幼鳥と成鳥(2021年1月28日)
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、コハクチョウ編)(2017年1月4日)
- カンムリワシ沢山(2012年10月22日)
- 雨後、活発なカンムリワシ(2012年12月3日)