ナンヨウショウビン見納め
Dec. 29, 2024(旧暦では2024年11月29日)
実家の名古屋へ帰省する前に2024年のナンヨウショウビン見納めをしてきました。気温が下がり、餌となるカニが減ってきているのか、行動範囲がかなり拡大しています。
ヤツガシラも引き続き滞在中でしたが、カメラはすでにキャリーバッグの中なので写真は割愛です。
妙に白いアカガシラサギもいました。よくみると左側の雨覆が白い。同じエリアにはアカガシラサギが3羽越冬しています。
Category:野鳥
関連記事
- 漫湖干潟にナンヨウショウビン現る!! (動画あり)(Aug. 15, 2017)
- 昨日に続き、ナンヨウショウビン(Aug. 16, 2017)
- 石垣島にナンヨウショウビン登場!!(Oct. 25, 2024)
- 漫湖に長逗留のナンヨウショウビン(動画あり)(Feb. 14, 2018)
- 滞在半月のナンヨウショウビン(Aug. 24, 2017)
- 発見から約1カ月、ナンヨウショウビンまだいました(Sept. 7, 2017)
- まだいる漫湖のナンヨウショウビン(動画あり)(April 4, 2018)
- ナンヨウショウビン年越して滞在3カ月(動画あり)(Jan. 14, 2025)
- ナンヨウショウビン、漫湖干潟で4カ月滞在(Dec. 22, 2017)
- ナンヨウショウビン、アカガシラサギ、ズグロミゾゴイほか(動画あり)(Nov. 30, 2024)