カタグロトビの狩り
2023年6月7日(旧暦では2023年4月19日)
夕方、久しぶりにカタグロトビを狙ってみました。カタグロトビのお気に入りの餌場が見えるところで木の影に車を止めながら車内で待機していると午後6時ごろ成鳥が登場しました。何度か狩りには挑戦していましたが、残念ながら獲物は取れずのようでした。
夕陽を浴びながら飛ぶカタグロトビの成鳥。
初列風切の換羽の様子がよく見えます。
石垣島でカタグロトビがこの距離でこの高さを飛んでくれるポイントはなかなかないですね。
目の前を悠然と横切って行きました。
方向転換した瞬間のカタグロトビ。かっこいいですねー。
ホバリングしながら獲物を探していました。
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(カタグロトビ編 / 動画あり)(2016年11月29日)
- カタグロトビの狩り(動画あり)(2024年11月6日)
- 石垣島でバードウオッチング(特別編カタグロトビ / 動画あり)(2016年7月26日)
- 年が明けてもカタグロトビ(2016年1月7日)
- カタグロトビ vs. チョウゲンボウ(2019年10月26日)
- カタグロトビ3個体撮影!!(2015年11月24日)
- 石垣島にカタグロトビ2羽!!(2015年10月29日)
- 今日もカタグロトビ(動画あり)(2015年10月31日)
- 石垣島の繁殖鳥 カタグロトビ、アカショウビン、アオバズク、ツミ(2021年6月19日)
- カタグロトビ今年最初の巣立ち(動画あり)(2023年3月16日)