日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

アカショウビン、リュウキュウコノハズク、アオバズクなど繁殖期で活気付く石垣島(動画あり)

2023年5月12日(旧暦では2023年3月23日)

渡りは落ち着いた石垣島では、島で繁殖するリュウキュウアカショウビンやリュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズク、リュウキュウツミ、ズグロミゾゴイなど造巣や抱卵など活発に動き回っています。

特にアカショウビンはとても活発で、この日は本業の仕事をしながらも午前中に13羽、午後に7羽の合計20羽をダブることなく確認しました。今年はアカショウビンの個体数が多いような気がします。

カンムリワシはこの時季、抱卵中で出会う機会が減ります。カタグロトビは年中、繁殖していますので、今も何箇所かは抱卵中です。

サンコウチョウも増えてきて、さえずりがあちこちから聞こえてきます。

リュウキュウアカショウビン

林道でオスのアカショウビンが至近距離でさえっずってくれました。細かいディテールまで録音できています。

リュウキュウアカショウビン

公園のアカショウビン。メス個体。

リュウキュウアカショウビン

上とペアのオス個体。このペアはオスもメスも警戒心がありません。

リュウキュウアカショウビン

林道でアカショウビン。こちらも警戒心があまりない個体でした。

リュウキュウアカショウビン

これは歩いて出会ったアカショウビン。昨年も同じ場所で繁殖しており、人慣れが目立つ個体です。

リュウキュウアカショウビン

自宅の2軒となりの庭で巣を作っているアカショウビン。おとなりさんの屋根に止まっています。

リュウキュウコノハズク

こちらのリュウキュウコノハズクとの付き合いも長くなってきました。

リュウキュウコノハズク

リュウキュウコノハズクは、数カ所で繁殖に入りました。早いところではヒナがかえっています。昨年も繁殖が早かったペアで個体によって早い遅いがあるのでしょうか。

リュウキュウアオバズク

アオバズクも抱卵に入っているようです。こちらのペアの数年連続で繁殖を成功させています。

リュウキュウツミ

田んぼに現れたリュウキュウツミのオス。この時季、オスはよく見ますがメスは抱卵中で、あまり姿を現しません。

ズグロミゾゴイ

ミミズを引っ張り出したズグロミゾゴイ。

ズグロミゾゴイ

上と同個体。公園に暮らすズグロミゾゴイは人慣れしていて、こちらに向かって歩いてきます。

ズグロミゾゴイ

近所のズグロミゾゴイ。集落近くで暮らすので、こちらも人慣れしています。

シロハラクイナ

シロハラクイナも繁殖中。そろそろ子連れにも出会えると思います。

イシガキヒヨドリ

餌を運んで来たイシガキヒヨドリ。造巣中のペアもいれば、すでにヒナがかえった巣もあります。

リュウキュウサンコウチョウ

サンコウチョウのオス。まだ独身のようでさえずりながら林内を移動していました。