ハリオシギ4羽とチュウジシギ4羽
Aug. 20, 2022(旧暦では2022年7月23日)
ジシギが増えてきたのでハリオシギ、チュウジシギ識別業務の開始。
一つの田んぼに8羽滞在で、ハリオシギは幼鳥1、成鳥3でチュウジシギは幼鳥3、成鳥1でした。
例年通りなら今後はチュウジシギが増えていき、9月に入るとふたたびハリオシギが増え、9月中旬まで楽しめます。
ハリオシギ幼鳥。この美しさは 昨年の個体 を彷彿とさせました。
ハリオシギ成鳥。冬羽への換羽が進んでいます。
ハリオシギ成鳥。こちらは夏羽後期。上の個体とは換羽のステージがずいぶん違います。
ハリオシギ成鳥。こちらも冬羽に移行中。
チュウジシギ幼鳥。
チュウジシギ成鳥夏羽。
チュウジシギ幼鳥。
こちらもチュウジシギ幼鳥。チュウジシギの幼鳥、成鳥の割合はハリオシギと反対でした。
Category:野鳥
関連記事
- 台風直前のハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(動画あり)(Sept. 2, 2022)
- 第1回石垣島ジシギ合宿開催!!【初日】(Sept. 2, 2023)
- ハリオシギ、チュウジシギ、タシギほか(動画あり)(Sept. 18, 2021)
- ハリオシギが減ってチュウジシギが増えてきた(動画あり)(Aug. 28, 2021)
- 第2回石垣島ジシギ合宿開催!!(April 15, 2024)
- ハリオシギ8羽(動画あり)(Aug. 10, 2021)
- ハリオシギ第2陣到着(Sept. 12, 2024)
- 今季初タシギ、ハリオシギはピーク(Aug. 27, 2022)
- ハリオシギ終盤、チュウジシギはピークアウト、タシギは最盛期(Oct. 6, 2023)
- ハリオシギたくさん(動画あり)(Aug. 12, 2021)