アカショウビン、リュウキュウヨシゴイ、ムラサキサギの幼鳥
Aug. 12, 2022(旧暦では2022年7月15日)
近所で繁殖したリュウキュウアカショウビンのヒナ4羽がそろっていました。親鳥はすでにおらず、幼鳥たちだけで餌をとっていました。
リュウキュウヨシゴイも幼鳥が独り立ちシーズンを迎えているようで親鳥とやりあっていました。
ムラサキサギはすでに独り立ち。幼羽にかわり成鳥羽がではじめていました。
アカガシラサギは夏羽1羽に冬羽に変わりつつあるのが2羽と合わせて3個体いるようです。
近所で育ったアカショウビン。全てのヒナが順調に育っているようで同じエリアで4羽が餌をとっていました。
オス親(手前)に攻撃を仕掛けようかというリュウキュウヨシゴイのオス幼鳥。
わが子に威嚇されて飛び去って行きました。
リュウキュウヨシゴイ幼鳥。
リュウキュウヨシゴイ成鳥オス。
ムラサキサギ幼鳥。成鳥羽に変わりつつあります。
アカガシラサギ冬羽へ移行中。
Category:野鳥
関連記事
- ムラサキサギ子育て中(Aug. 11, 2019)
- ヤツガシラ、クロウタドリ、ソリハシセイタカシギと八重山3留鳥ほか(March 20, 2020)
- サカツラガン、ズグロミゾゴイ、ムラサキサギ、クロツラヘラサギ(Dec. 15, 2020)
- SONY α1 の試し撮りでヤツガシラ、トラツグミなど(March 22, 2021)
- シロハラを襲うムラサキサギ(動画あり)(Dec. 29, 2014)
- 石垣島でバードウオッチング(田んぼ・牧草地編 / 動画あり)(Nov. 29, 2016)
- 田んぼの野鳥11種(Aug. 28, 2019)
- レンカク2羽、ベニバト3羽、ムラサキサギほか(Oct. 29, 2019)
- 稲刈りが始まると集合する石垣島のサギの仲間4種(Nov. 2, 2019)
- アカガシラサギ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイほか(March 21, 2023)