オオチドリ2カ所で3羽滞在中
2020年3月24日(旧暦では2020年3月1日)
昨日のオオチドリを見られなかった友人と現場で待ち合わせ。残念ながら不在で付近を探すも見つからず…。近くでカタグロトビやホシムクドリ、ギンムクドリ、リュウキュウツミなどを観察後、元の場所に戻ってみるとオオチドリ2羽も戻っていました。^^
もう一つのポイントでは単独のオオチドリが確認され、本日は、2カ所3羽のオオチドリ。
朝イチでは不在でしたが、しばらくすると戻ってきたオオチドリ。
シマアカモズのオス成鳥。
Category:野鳥
関連記事
- チゴハヤブサ、カンムリワシ、シマアカモズ(動画あり)(2021年10月25日)
- 沖縄本島では少なめなシマアカモズ(2016年9月28日)
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、シマアカモズ編)(2017年11月28日)
- 工業地帯の公園でシマアカモズ、アカガシラサギ、コムクドリなど(2018年10月2日)
- シマアカモズ、ツメナガセキレイ、キセキレイ(2017年9月30日)
- 渡り途中のシマアカモズ(2018年4月24日)
- 狩りに失敗するサシバと警戒心が強いシマアカモズ(2019年2月3日)
- カラアカモズとシマアカモズ(2020年8月28日)
- シロハラ、セアカモズ(雑種?)、シロガシラ、キンパラ(2017年2月7日)
- まだいたシマアジと渡り途中のシマアカモズほか(2018年4月1日)