大授搦、秋の渡りの序盤の序盤
2017年7月29日(旧暦では2017年6月7日)
福岡県の実家に子どもと帰省していた妻を迎えに行きがてら、佐賀県の有明海に面する東よか干潟に行ってきました。ラムサール条約湿地に登録されていて、鳥屋の間では大授搦と呼ばれており、シギやチドリの仲間の日本一の飛来数を誇る干潟です。
秋の渡りには少し早かったようで、ダイゼンとハマシギぐらいしかいませんでした。
干潟には、7月5日に九州を襲った大豪雨により海に流された流木が大量に漂着していた。17日には、この付近で女性の遺体が2体見つかったそうだ。冥福を祈る。
2泊3日の間、被害のひどかった朝倉市や日田市なども立ち寄った。重機などが入り復旧に向けて作業が進んでいた。大授搦にも重機が数台入り、漂着物の除去を行なっていた。
Category:野鳥
関連記事
- 越冬モードのオニアジサシ、ユリカモメほか(2020年12月23日)
- 満潮でシギチ休憩(2016年1月7日)
- 今季初のカワウ、キンクロハジロ、ダイゼン幼鳥(2020年11月11日)
- 台風2号の影響で増えた海岸のシギとチドリ(2021年4月23日)
- 近所で鳥見 カモ類が増えてきた(2021年10月15日)
- フラッグ付きのチュウシャクシギほかシギチ(動画あり)(2015年8月20日)
- 東よか干潟(大授搦)のシギチ(2015年9月18日)
- 満潮の海岸にダイシャクシギ、ダイゼン、アオアシシギ(2018年11月27日)
- 今季初のダイゼンなど河口のシギ、チドリ(2020年9月9日)
- オオメダイチドリ、メダイチドリ、ダイゼン、アカアシシギなど渡りとエリグロアジサシ子育て(2021年7月15日)