アオバズクとコノハズク 2014年6月5日 先日、友達とあたりをつけていたアオバズクを見てきました。^^ ついでにコノハズクも。 オスですね。コノハズクは雌雄の見分けは難しいけど、アオバズクはなんとなくわかりますね。^^
イシガキシジュウカラの子育て 2014年6月3日 ヒナの声が巣から外まで聞こえるようになってきました。明日か明後日には巣立ちでしょう。^^ しかし、なんでコノハズクの巣の上に巣をつくっちゃったんだろう…。^^; 私のいる横の木でイモムシを捕まえて巣に運んでいきました。以前は、レンズの先端に止まられたことがあります。^^;
リュウキュウアカショウビン 2014年5月29日 メスはどこも抱卵に入っているので見つかるのはオスばかり。先週から一斉に抱卵に入りました。 昨年と違うメスとペアになったオスのアカショウビン。巣は、タカサゴシロアリの巣に作ったのですが、入り口が壊れて抱卵中のメスが丸見えなんですがいいのだろうか…。
フクロウ日和 2014年5月25日 きょうは、アオバズクから始まり、出だしはよかったのですが、コノハズクが鳴き声すらしない…。もうだめかなと思ったら、念願のコノハズクも見つかりました。^^ いいところにとまっていました。^^
漁港のリュウキュウコノハズク 2014年5月17日 漁港の防風林を探索していたら、後ろからコノハズクが通りすぎました。きっと近くで営巣しているのでしょう。^^ 慌ててカメラと三脚を車から取ってきたので、脈動でカメラがぶれる…。^^; 上の方を見て鳴いています。
リュウキュウコノハズク3個体(動画あり) 2014年5月17日 最近、コノハズクの探し方がわかってきたような気がします。1日で3個体も探せましたー。 耳を澄まして、とにかく歩くので疲れた…。^^; コホーコホーと鳴き声の主を探すといました。オスのコノハズク。^^ 動画で小鳥にモビングされているのはこの個体。
青葉の中のアオバズク 2014年5月15日 逆光がセンダンの新芽を緑に輝かせて、いかにも夏のアオバズクでした!! 目立つところに止まっていてびっくり。 カラスの鳴き声が聞こえて目を見開いて警戒していました。でも、片足どまり。
リュウキュウアカショウビンの巣穴掘り 2014年5月15日 4月24日に巣穴掘りをしていたアカショウビン ですが、気に入らなかったらしく他の木に巣穴を掘っていました。 片方が掘り終わると小声で鳴いて、もう一羽の巣穴掘りを促していました。^^ 右がオスで左がメス。巣穴を掘り終わったメスが小声で鳴いています。
リュウキュウコノハズク 2014年5月15日 今年は、コノハズクが多いのでしょうか? 今日で5個体目の撮影。^^ ウオーキング中の品のいいご婦人が通りかかったんで、コノハズクを教えてあげました。ご婦人曰く、この辺りはアオバズクなんかも見るそうです。 運転中に鳴き声がしたので探してみるといました。^^ この後、わたしの頭を越して反対側の藪に消えていきました。
石垣島のフクロウ(コノハズク、アオバズク) 2014年5月4日 昨日の夕方、コノハズクが飛んでいくシルエットが見えたので、今日探してみると、オスもメスもいました!! 石垣島には、コノハズクとアオバズクが生息します。昔、オオコノハズクが地面にいるのを見たのですが、それ以来、鳴き声すら聞きません…。見間違いかなー。^^; コノハズクが木と一体化しとります。見やすいようにトリミング。^^