サシバの空中戦
2013年10月20日(旧暦では2013年9月16日)
成鳥サシバと幼鳥サシバが空中戦。
左が幼鳥のサシバで右が成鳥。圧倒的に成鳥の勝利。
遁走する幼鳥。^^;
Category:
野鳥
成鳥サシバと幼鳥サシバが空中戦。
左が幼鳥のサシバで右が成鳥。圧倒的に成鳥の勝利。
遁走する幼鳥。^^;
雨上がりの池のほとりでカエルを捕まえていました。完食しては、次のカエルと大漁のようでした。^^ 2本目の動画はカンムリワシの鳴き声がばっちり入っています。^^
カエルに向かって出撃!!
カエルゲット。こんなふうに掴まれたら絶望的…。^^;
また、出撃!!
カエルゲット。毒のあるオオヒキガエルを引き裂きながらすべて平らげていました。毒は大丈夫みたい。^^;
近くで他のカンムリワシの鳴き声が聞こえると応戦していましたが、押され気味でびびっていました。^^;
今日は、釣り師がいないのでレンカクがいました。^^
ちょっと遠かった…。^^;
水草の上を歩けるよう大きな脚です。
ペンギン…じゃなくてゴイサギもいました。
今日は、強風が吹いてカンムリワシがなかなか見当たらず…。
風裏の林から田んぼを見下ろして獲物を探していました。ちょっとピンぼけ…。^^;
帰り道に思わぬところにカンムリワシが。かなり近い!!
カンムリワシのカンちゃん。風をよけていました。
崎枝で観察してみましたが、サシバの渡る気配はありませんでした。水田地帯には越冬サシバがいました。
渡ってきたばかりにしては、あまり神経質でないサシバでした。^^