シギ、チドリ秋の渡り順調に進行中
2018年8月7日(二十四節気の立秋、旧暦では2018年6月26日)
きょうは、立秋。まだまだ暑いですが、近所のローソンでは、おでんの準備をしていました。
野鳥の世界でも秋の渡りが始まり出したようで、海岸にはオオメダイチドリやメダイチドリ、ツバメチドリ、ハマシギ、トウネンなどが数を増やしています。
フラッグを付けたキョウジョシギもいました。フラッグには「WBY」の文字、メタルリングには「TO WILD 2601 AUS 052-7289」と記されていました。オーストラリアはタスマニアで放鳥された個体です。Google Maps で沖縄からタスマニアまでの距離を測ってみたら約7800キロもありました!! 現在、詳細を山階鳥類研究所に問い合わせ中なので、詳しいことが分かり次第、追記します。
三角池には、越夏したクロツラヘラサギが6羽。「E24」と「V08」の足環をつけた個体もいました。E24は足指の付け根がまだ少し腫れているように見えました。
Category:
野鳥
Tag:
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
/
EF600mm F4L IS II USM
/
EXTENDER EF1.4×III
/
EXTENDER EF2×III
/
オオメダイチドリ
/
キアシシギ
/
キョウジョシギ
/
クロツラヘラサギ
/
コチドリ
/
シロチドリ
/
タカブシギ
/
ダイゼン
/
ツバメチドリ
/
トウネン
/
ハマシギ
/
ヒバリシギ
/
ムナグロ
/
メダイチドリ
/
足環・フラッグ付き