2014年4月1日(旧暦では2014年3月2日)
途中でピントを触ってしまい失敗…。^^;
2014年4月2日(旧暦では2014年3月3日)
ヒカゲヘゴにカンムリワシがとまっていました。八重山っぽいですね。^^
2014年4月2日(旧暦では2014年3月3日)
今夜は、無風でホタルもたくさん飛びました。^^ピーク時の70%ぐらいです。
2014年4月10日(旧暦では2014年3月11日)
多くのカンムリワシはペアになって、繁殖に備えています。
2014年4月10日(旧暦では2014年3月11日)
3月31日に初鳴きを聞いて、4月4日に一瞬姿を見て以来アカショウビンを探すも見つからず…。
探す道中、小鳥たちを撮りました。
2014年4月10日(旧暦では2014年3月11日)
ミサゴがボラを食っていました。見つけた時は、既に半分ぐらい食われていて、最後は、しっぽまで余すところなくきれいに平らげていました。
2014年4月10日(旧暦では2014年3月11日)
明るい月がじゃまでした…。^^;
2014年4月13日(旧暦では2014年3月14日)
ごく限られた熱帯雨林にしか自生しないヒスイカズラが石垣島にもあるんですねー。
それにしてもすごい色…。^^;
2014年4月13日(旧暦では2014年3月14日)
リュウキュウキビタキのソングポストを発見しました。しばらく、リュウキュウキビタキの歌声を堪能できました。^^
八重山三鳴鳥と言われるだけあってかなりの歌い手です。
動画も撮れました。
2014年4月13日(旧暦では2014年3月14日)
3月31日に鳴き声を聞いて、4月4、11日と姿をみて、本日やっと撮れました!!
きょうは、5個体見て、撮影できたのは3個体!! こんなシーズンインは初めてです。^^
2014年4月13日(旧暦では2014年3月14日)
久しぶりにカンムリワシの幼鳥です。バッタなど捕まえていました。
2014年4月13日(旧暦では2014年3月14日)
今年はオオバンがいつまでもいるし数も多いなー。
2014年4月14日(旧暦では2014年3月15日)
13日を境に一気にアカショウビンが増えたようです。^^
2014年4月15日(旧暦では2014年3月16日)
ペアでいたのですが、オスが茂みの奥の方で撮れず…。^^; 例年にくらべると出だしは好調です。どさっと一気に渡ってきた感じですね。^^ 今季、11個体確認で6個体目の撮影!!
動画は、メスとオスのさえずりが入っています。羽を広げて求愛もしていました。
2014年4月16日(旧暦では2014年3月17日)
呑み込むのに苦労していました。^^;
ちょっと長いけど動画で呑み込むのが見られます。
2014年4月16日(旧暦では2014年3月17日)
アカショウビン、今季12個体目確認。^^
2014年4月17日(旧暦では2014年3月18日)
本日は4個体観察で今季15個体目の確認ができました。昨年よりかなりのハイペース。撮影は10個体。^^
2014年4月18日(旧暦では2014年3月19日)
新規確認個体が1羽増えました。撮影も1個体増えて11個体目。このアカショウビンは、数年間ペアで撮ってるオスの方です。メスは頭部に白い刺しが入っているのですが、まだ見つからず。無事に渡ってきてくれているといいのですが…。
他は、先日確認しているアカショウビンを3羽見ることができました。1羽は警戒心が強くて撮れない。ブラインドで待ち伏せかな。^^;
2014年4月18日(旧暦では2014年3月19日)
暑いのか、口を開いて喉を揺らしていました。
2014年4月20日(二十四節気の穀雨、旧暦では2014年3月21日)
星空も入れたかったのですが、あいにくの曇天でした。^^;
月のでも遅くなり、4月いっぱいはホタル撮影には最適ですよ。
2014年4月20日(二十四節気の穀雨、旧暦では2014年3月21日)
今日は、朝から夏のような天気。^^;
アカショウビンも7個体確認できました。撮影できたのは2羽だけ。両方とも今季初撮影。^^
営巣の穴掘りをしていた所を確認しにいったら、営巣木の前でツミに襲われたと思われるアカショウビンの残骸が…。
2014年4月22日(旧暦では2014年3月23日)
昨日は、7個体確認の2個体撮影でしたが、きょうは、午前中だけで7-4でした。^^
もう1羽いけそうだったんですが、本土からの女性バーダーが撮ってたんで後ろから見てました…。^^;
動画は、カラスに驚いたり、遠くのオスと鳴き交わしたり、オスに呼ばれたりしています。
2014年4月22日(旧暦では2014年3月23日)
近所の子どもたちと行ってきました。^^
2014年4月22日(旧暦では2014年3月23日)
昼食後、アカショウビンを見てきました。4羽見られました。^^
きれいな巣もありました。
2014年4月22日(旧暦では2014年3月23日)
リュウキュウアオバズクのオスです。^^
2014年4月24日(旧暦では2014年3月25日)
雨に多少濡れながらアオバズクが雨宿り。メスかな。
2014年4月24日(旧暦では2014年3月25日)
今日は雨の中アカショウビンを見てきました。12羽観察のうち7羽の撮影が出来ました。他は、暗かったり遠かったりで記録に残せず…。1日で12羽観察は自己最高記録。今年は多いのかなー。
初撮影個体も3羽います。
2014年4月25日(旧暦では2014年3月26日)
サギ類は夏羽に変わっています。
2014年4月25日(旧暦では2014年3月26日)
夕方まで雨が降り、気温も25℃あったので、ヤエヤマボタルの大発生が期待できるので行ってきました。
2014年4月27日(旧暦では2014年3月28日)
今日は、2羽のアカショウビンにあえました。
2014年4月27日(旧暦では2014年3月28日)
気温が上がってきて、キイロスジボタルも飛び始めました。^^
2014年4月29日(旧暦では2014年4月1日)
2014年4月29日(旧暦では2014年4月1日)
いつもと違う場所で。ぼちぼち飛びましたが、ピークはまだまだです。
2014年4月29日(旧暦では2014年4月1日)
昨日は大雨にやられて撮影どころじゃなかったので再チャレンジ。