日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2013年11月7日(二十四節気の立冬、旧暦では2013年10月5日)

またまた、出勤前にカンムリワシ。^^

カンムリワシ

精悍な顔していますがメスです。^^

カンムリワシ

稲刈りで追い出されたカエルを捕まえていました。

カンムリワシ

こちらはバッタを捕まえていました。

カンムリワシ

端っこに写りすぎたんで縦にトリミング。^^;

Category:野鳥
2013年11月14日(旧暦では2013年10月12日)

イヌワシ、クマタカを見にいくも、両方とも一瞬見られただけ…。^^;

天気もよく暖かいのですが、イヌワシは現れず…。

クマタカも現れず…。

2日目は悪天候で山頂で雪…。

Category:風景
2013年11月15日(旧暦では2013年10月13日)

実家に帰ったついでにチュウヒを見てきました。ハイイロチュウヒはきれいです。あいにく、チュウヒが遠かったのと、途中で曇ってしまいましたが…。

ハイイロチュウヒ

かなりトリミングしてもこの大きさ。^^;

ハイイロチュウヒ

ハイイロチュウヒのオスとメスがじゃれていました。

ハイイロチュウヒ

ハイイロチュウヒが2羽なんて、石垣ではなかなか見られない光景。

Category:野鳥
2013年11月15日(旧暦では2013年10月13日)

さむーい本土に較べると石垣島は暖かいねー。^^さっそく、カンムリワシを撮ってきました。本日は4個体。

カンムリワシ

あらためて、カンムリワシは近く撮れていいな。

カンムリワシ

カマキリを捕まえました。

カンムリワシ

この辺りの主の鳴き声が聞こえて興奮し、冠を逆立てる。

カンムリワシ

この辺りの主が登場。以前保護されたことがあるので脚環をしています。

カンムリワシ

一番端に追いやられているカンムリワシ。

Category:野鳥
2013年11月15日(旧暦では2013年10月13日)

師匠から連絡があり、コミミズクを。しばらく見ているともう1羽コミミズクが現れました!!

コミミズク

ムラサキサギに追いやられていました。チュウヒやハヤブサなど天敵が多いらしいです。

コミミズク

草むらに潜むコミミズク。嘴の傷が上の個体との違い。

Category:野鳥
2013年11月18日(旧暦では2013年10月16日)

カンムリワシの幼鳥3連発です。^^それぞれの幼鳥に個性があって面白い。

カンムリワシ

ちょっと警戒心が強いけど、どんくさい幼鳥。^^;

カンムリワシ

人懐っこい幼鳥。狩りもなかなかの腕前。みんなの人気者です。^^

カンムリワシ

気が強い幼鳥。成鳥の捕った獲物を盗ろうと追いかけます!!

Category:野鳥
2013年11月22日(二十四節気の小雪、旧暦では2013年10月20日)

警戒心の薄そうなチョウゲンボウがいました。ミサゴは、ここ数日は毎日同じような場所で上空を通過しますが高い…。^^;

チョウゲンボウ

狩り成功。バッタを口にくわえています。^^

チョウゲンボウ

チョウゲンボウは初速が速いなー。

カンムリワシ

バナナの上にカンムリワシ。

カンムリワシ

交通量のある道路沿いの牧草地にカンムリワシ。

ミサゴ

ミサゴが頭上を通過。

Category:野鳥
2013年11月24日(旧暦では2013年10月22日)

平田原の田んぼでジャワアカガシラサギ。

ジャワアカガシラサギ

アカガシラサギが枝に止まっていると思ったらジャワアカガシラサギだった。

ジャワアカガシラサギ

ジャワアカガシラサギは、アマサギなどの群れと畑で小さな昆虫を捕まえているようでした。

リュウキュウヨシゴイ

擬態するリュウキュウヨシゴイですが周りに藪が無いので丸見え。

リュウキュウヨシゴイ

グッピーを狙うリュウキュウヨシゴイ。

Category:野鳥