カンムリワシ幼鳥4個体目
Oct. 4, 2014(旧暦では2014年9月11日)
林道にカンムリワシの幼鳥がいました。前回見つけた幼鳥同様、人を全く恐れない個体でした。
目の下に吸血虫がついています。
手前のスズメバチを目で追うカンムリワシ幼鳥。
台風18号の影響で強風が吹いているのでツバメは地面で休憩していました。
Category:野鳥
関連記事
- ツバメチドリ子育て中(動画あり)(July 2, 2021)
- アマツバメ、コシアカツバメ、ショウドウツバメ、ツバメ(May 26, 2017)
- ツバメでα9IIのオートフォーカステスト(Aug. 26, 2020)
- ハジロクロハラアジサシ、ツバメチドリ、アマツバメほか(May 21, 2022)
- ツバメチドリ、ウズラシギほか(Aug. 29, 2017)
- コシアカツバメ、リュウキュウツバメ、ツバメほか(Sept. 21, 2023)
- 長旅でお疲れのツバメチドリ(Oct. 12, 2016)
- ツバメチドリの子育て始まる(動画あり)(June 6, 2022)
- ツバメチドリ飛来(April 13, 2016)
- ツバメチドリの群れ(Aug. 1, 2016)