ハリオシギ終盤、チュウジシギはピークアウト、タシギは最盛期
2023年10月6日(旧暦では2023年8月22日)
ハリオシギはかなり減ってしまいました。代わりにタシギが増えています。個体数的にはチュウジシギが一番多いです。いつも通り、ハリオシギを集中的に探しましたがチュウジシギばかりでした。
顔だけでハリオシギと分かる個体。
ハリオシギ幼鳥。
こちらもハリオシギ幼鳥。
上と同個体。
上と同個体。
ハリオシギ(手前)とチュウジシギ。
上のハリオシギと同個体。
ハリオシギ幼鳥。
上と同個体。
ハリオシギ(左)とタシギ。
チュウジシギ幼鳥。
チュウジシギ幼鳥。奥は上と同個体。
上の手前個体。
チュウジシギ幼鳥。
上と同個体。
上と同個体。
チュウジシギ成鳥冬羽。
チュウジシギ第1回冬羽。
チュウジシギ幼鳥。
タシギ第1回冬羽。
こちらもタシギ第1回冬羽。
左からチュウジシギ、チュウジシギ、ハリオシギ、チュウジシギ。
上の左から2番目と同個体。
関連記事
- 台風直前のハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(動画あり)(2022年9月2日)
- 第1回石垣島ジシギ合宿開催!!【初日】(2023年9月2日)
- ハリオシギ、チュウジシギ、タシギほか(動画あり)(2021年9月18日)
- ハリオシギが減ってチュウジシギが増えてきた(動画あり)(2021年8月28日)
- 第2回石垣島ジシギ合宿開催!!(2024年4月15日)
- ハリオシギ8羽(動画あり)(2021年8月10日)
- ハリオシギ第2陣到着(2024年9月12日)
- 今季初タシギ、ハリオシギはピーク(2022年8月27日)
- ハリオシギたくさん(動画あり)(2021年8月12日)
- 数が増えて面白くなってきたハリオシギ、チュウジシギ(2023年8月22日)