ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ハジロクロハラアジサシほか(動画あり)
2023年9月15日(旧暦では2023年8月1日)
8月下旬から滞在のジャワアカガシラサギ は相変わらず警戒心なしで餌探ししていました。
リュウキュウヨシゴイは今年巣立ったヒナの分散期であちこちで出会います。道路を横断する個体も多く、1カ月で2個体の交通事故を目撃しました。
ハジロクロハラアジサシはクロハラアジサシの群れに1羽だけ交ざっていました。
警戒心ゼロのジャワアカガシラサギ。1週間以上の滞在となりました。
畔沿いを歩きながらケラやバッタを捕まえていました。
リュウキュウヨシゴイ成鳥オス。ジシギを見ていたらひょこっと現れました。
リュウキュウヨシゴイの幼鳥。換羽が進んでいます。
ムラサキサギ幼鳥。こちらも換羽が進んでいます。
ハジロクロハラアジサシ冬羽。クロハラアジサシ数羽といました。
上と同個体。初列に旧羽を4枚残しています。
クロハラアジサシ幼鳥。単独でいました。
Category:野鳥
Tagの付いた記事:FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS / SEL14TC / クロハラアジサシ / ジャワアカガシラサギ / ハジロクロハラアジサシ / ムラサキサギ / リュウキュウヨシゴイ
関連記事
- ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイなど石垣島のサギたち(2020年9月9日)
- 久しぶりのジャワアカガシラサギ(2019年8月15日)
- ジャワアカガシラサギとベニバト(2020年8月21日)
- ジャワアカガシラサギとアカガシラサギの奇跡のツーショット(動画あり)(2021年9月7日)
- ジャワアカガシラサギ3羽滞在中(動画あり)(2022年3月23日)
- 幻のコシジロウズラシギ、ベニバト、ジャワアカガシラサギ、カタグロトビ、ハジロクロハラアジサシ、サルハマシギ、カンムリワシ幼鳥など(2021年9月19日)
- 再撮影ベニバトといつものジャワアカガシラサギ(2019年10月24日)
- ジャワアカガシラサギ、アカガシラサギ、ムラサキサギなど(2020年10月10日)
- 長期滞在中のジャワアカガシラサギと今季初確認のコガモほか(2019年10月3日)
- 沖縄本島にもジャワアカガシラサギ参上(2018年10月3日)