増えてきたヒバリシギ、コアオアシシギ、トウネン
Aug. 19, 2023(旧暦では2023年7月4日)
ヒバリシギは幼鳥、成鳥ともに増えてきました。トウネンは成鳥のみで幼鳥の到着はまだ。コアオアシシギは成鳥、幼鳥ともぼちぼち通過しています。
ヒバリシギ幼鳥。順調に増加しています。
コアオアシシギ冬羽。青みを帯びた冬羽はとても美しいです。
トウネン成鳥。冬羽に移行中。
トウネン夏羽後期。
関連記事
- 同じ田んぼでヨーロッパトウネン、ソリハシセイタカシギ、キリアイ、ハリオシギ、アカエリヒレアシシギなど集結(Sept. 9, 2022)
- トウネンとヨーロッパトウネンに酷似したトウネン(Aug. 14, 2018)
- ヨーロッパトウネンとトウネン(Sept. 30, 2017)
- ヨーロッパトウネン、ハリオシギ、ウズラシギなど(Sept. 11, 2021)
- サルハマシギ4羽、タマシギのペア、キリアイ、ヨーロッパトウネンほか(April 29, 2023)
- トウネンいろいろ(Sept. 2, 2020)
- 今季初のオジロトウネンとウズラシギ、アカアシシギ、コアオアシシギほか(Oct. 5, 2021)
- 今季初のウズラシギ幼鳥、ヨーロッパトウネン、トウネン(Oct. 1, 2021)
- 石垣島でバードウオッチング(シギ・チドリ、セキレイ編)(Sept. 7, 2016)
- ジシギ3種、ヒバリシギ、オジロトウネン、コアオアシシギほか(動画あり)(Nov. 3, 2021)