日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

ハジロクロハラアジサシ、クロハラアジサシ、コアジサシ、ハシブトアジサシ、ユリカモメ

2023年6月5日(旧暦では2023年4月17日)

ここ数日の石垣島のアジサシ類の様子。台風2号が過ぎ去った後にクロハラアジサシとハジロクロハラアジサシの群れが飛来しました。クロハラアジサシ二十数羽の中にハジロクロハラアジサシが3羽まじっていました。

南ぬ浜町ではコアジサシが抱卵していましたが、PAC3の展開に伴い、30台以上の車両がやってきてだめになってしまいました。繁殖期初期なのでどこか別の場所で繁殖してくれるといいのですが…。人間の活動で影響を受ける生き物がいることは常に意識したいですね。

ハシブトアジサシは何日か前から滞在中。まったく警戒心のない個体で、子どもたちが水遊びでさわいでいてもお構いなしで餌取りしていました。

季節外れのユリカモメは単独で飛来。台風で流されてきたのでしょうか?

写真には撮れませんでしたが、エリグロアジサシも数羽を目視。石垣島での繁殖のため、これから数を増やしていくと思われます。ベニアジサシはまだ確認できず。

ハジロクロハラアジサシ

ハジロクロハラアジサシは台風の余波が残る強風の中、田んぼの上を飛び回りながらトンボを捕まえていました。

ハジロクロハラアジサシ

上と同個体。夏羽に移行中で群れの中で換羽がもっとも進んでいました。

ハジロクロハラアジサシ

上と同個体。近くを飛び回るハジロクロハラアジサシに娘も大喜びでした。^^

ハジロクロハラアジサシ

別個体のハジロクロハラアジサシ。ほぼ冬羽ですがわずかに夏羽ものぞいています。

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ冬羽。

クロハラアジサシ / ハジロクロハラアジサシ

ハジロクロハラアジサシ(右)とクロハラアジサシ。

コアジサシ

抱卵中のコアジサシ。腹の下に卵が二つ見えます。

コアジサシ

コアジサシの巣は、PAC3配備のために展開した車両におそらく踏まれてしまった。シロチドリなどもいましたが、すべてどこかへ飛び去りました。

コアジサシ

巣の上に駐車された車両の上を飛び回るコアジサシ。

ハシブトアジサシ

シオマネキをくわえるハシブトアジサシ夏羽。

ハシブトアジサシ

カニの爪だけくわえるハシブトアジサシ。

ハシブトアジサシ

カニをめがけて何度も急降下を繰り返していました。

ユリカモメ

河口にユリカモメが1羽。冬羽から夏羽へ換羽中の成鳥。