雨の中、コシャクシギ滞在中(動画あり)
Oct. 24, 2022(旧暦では2022年9月29日)
昨日、見つけたコシャクシギ は、きょうも雨の中の牧草地を元気に歩き回っていました。
雨に濡れて真っ黒になったコシャクシギ。暗色型かと見まごうほどの黒さ…。^^;
同じ牧草地にいるムナグロは雨に濡れてもほとんど色が変わっていませんでしたが、コシャクシギはなんでこんな色になるんだろう? コシャクシギは羽毛の油分が少ない?
Category:野鳥
関連記事
- コシャクシギ7羽参上!!(動画あり)(April 17, 2021)
- コシャクシギ4羽とツバメチドリの群れ(April 25, 2017)
- 単独でやってきたコシャクシギ(動画あり)(Sept. 24, 2017)
- コシャクシギ数を減らすも滞在中(動画あり)(April 21, 2021)
- 石垣島でもコシャクシギなど(動画あり)(April 22, 2022)
- 愛知でコシャクシギほか(April 20, 2022)
- コシャクシギ登場 カリガネ滞在中(Oct. 23, 2022)
- コシャクシギ、アメリカウズラシギ、ハリオシギ!!(動画あり)(April 15, 2023)
- アオスジコシブトハナバチのねぐら(May 22, 2014)
- シロハラ、セアカモズ(雑種?)、シロガシラ、キンパラ(Feb. 7, 2017)