キンバト、アカショウビン、カンムリワシ
2021年5月22日(旧暦では2021年4月11日)
子どもたちが起きる前に近所の林道を一回り。キンバト2羽とアカショウビン4羽に出会えました。
暗い林道でキンバトのメス。
オオバギの種子をくわえるキンバト。この時季のキンバトはたいてい裂開したオオバギを食っています。
リュウキュウアカショウビンのメス。オスもすぐ近くにいました。
若いカンムリワシ。公園内を縄張りにする警戒心のない個体です。
Category:野鳥
関連記事
- 巣作り中のキンバト、子育て中のコノハズク、アカショウビン、カンムリワシ(2019年7月19日)
- キンバトとアカショウビン(2015年8月13日)
- 石垣島でバードウオッチング(キンバト、カタグロトビ、ムクドリ科4種編)(2017年1月4日)
- キンバトとベニバト(2020年6月1日)
- アカショウビンの巣穴掘りとキンバト(動画あり)(2020年6月2日)
- キンバト、アオバズク巣立ち、アカショウビン、ズグロミゾゴイ(動画あり)(2022年6月22日)
- アカショウビン、キンバト、リュウキュウキビタキ、リュウキュウコノハズク、リュウキュウツミ(動画あり)(2021年6月2日)
- 近所のキンバト(2021年6月23日)
- 県道沿いのキンバト(2021年8月2日)
- キンバト、リュウキュウコノハズク、アオバズク、リュウキュウキビタキなど石垣島の繁殖鳥(2021年5月22日)