セイタカシギ飛翔
Aug. 19, 2012(旧暦では2012年7月2日)
山の鳥がいないので、水辺の鳥で…。まだまだ少ないセイタカシギですが、これから増えてくるかと。
地味なシギが多い中、セイタカシギは美しいですねー。
Category:野鳥
Tagの付いた記事:EF600mm F4L IS USM / セイタカシギ
関連記事
- 小雪の珍事 グラウンドにソリハシセイタカシギ3羽(Nov. 22, 2017)
- ソリハシセイタカシギ今季3個体目、今年4個体目ほか(動画あり)(Nov. 15, 2016)
- 同じ田んぼでヨーロッパトウネン、ソリハシセイタカシギ、キリアイ、ハリオシギ、アカエリヒレアシシギなど集結(Sept. 9, 2022)
- 季節外れのソリハシセイタカシギ(動画あり)(June 23, 2019)
- 三角池にソリハシセイタカシギ3羽とクロツラヘラサギ11羽(Nov. 17, 2017)
- オウチュウとソリハシセイタカシギ11羽飛来!!(動画あり)(Nov. 7, 2024)
- 日本最小の鳥キクイタダキ飛来(Nov. 3, 2017)
- ソリハシセイタカシギ、エリグロアジサシほか(動画あり)(June 15, 2021)
- 今季初確認のソリハシセイタカシギとコアオアシシギ(動画あり)(March 16, 2019)
- ソリハシセイタカシギ、セイタカシギ(動画あり)(June 18, 2021)