3羽目のジャワアカガシラサギと今季初のカラアカモズ
Aug. 27, 2020(旧暦では2020年7月9日)
3羽目のジャワアカガシラサギが現れました。石垣島では8月の風物詩と化しています。シギを探していたら、目の前に舞い降りました。^^;
近くでは、今季初となるカラアカモズを確認。石垣島ではシマアカモズは多いですが、カラアカモズは少なめです。
草むらの中には今年生まれたリュウキュウヨシゴイがいました。双眼鏡でジシギを探していたら偶然見つけました。
飛ぶジャワアカガシラサギ。
ジャワアカガシラサギのブルブル。
この個体は警戒心が強いのか弱いのかよく分からない個体でした。
ハウスの骨組みに止まっていたカラアカモズのメス。
リュウキュウヨシゴイ幼鳥。
Category:野鳥
関連記事
- 久しぶりのジャワアカガシラサギ(Aug. 15, 2019)
- ジャワアカガシラサギとベニバト(Aug. 21, 2020)
- ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイなど石垣島のサギたち(Sept. 9, 2020)
- ジャワアカガシラサギとアカガシラサギの奇跡のツーショット(動画あり)(Sept. 7, 2021)
- 再撮影ベニバトといつものジャワアカガシラサギ(Oct. 24, 2019)
- ジャワアカガシラサギ3羽滞在中(動画あり)(March 23, 2022)
- 沖縄本島にもジャワアカガシラサギ参上(Oct. 3, 2018)
- ジャワアカガシラサギ逗留中 今季初ツメナガセキレイ(Aug. 25, 2020)
- ジャワアカガシラサギ2羽、アカガシラサギ、エリマキシギなど(Sept. 9, 2021)
- 今季初のジャワアカガシラサギとマミジロツメナガセキレイ、リュウキュウヨシゴイほか(Aug. 22, 2023)