田んぼでベニバト、ハチジョウツグミ、ムネアカタヒバリなど
2019年12月7日(二十四節気の大雪、旧暦では2019年11月11日)
昼休みに田んぼをのぞいてみるとベニバトのオス2羽と幼鳥1羽がいました。今年は例年になくベニバトの多い年です。秋から途絶えることなくあちこちの畑で確認できています。
同じ田んぼにハチジョウツグミも入っていました。シロハラ、アカハラは大変数が多くどこでも見られます。ツグミも増えてきました。ツグミより北に繁殖分布するハチジョウツグミも確認できるようになりました。
今日のタヒバリの仲間はムネアカタヒバリとタヒバリ、マミジロタヒバリの順に数が多い感じですが、日によって変わるので入れ替わりは激しいようです。
近くの漁港にはユリカモメが飛来しており、田んぼに水浴びにくる個体が観察できました。
ほかにもサカツラガンやヒシクイ、マガン、ブラックサシバ、アオシギ、ソリハシセイタカシギ、アカガシラサギなども元気に越冬中です。^^
Category:野鳥
関連記事
- 北海道でオジロワシとカモメ4種、カモ、小鳥など(2019年10月15日)
- オニアジサシ、ユリカモメ3羽(2020年11月27日)
- 田んぼでジャワアカガシラサギ、ソリハシセイタカシギなど(2021年11月28日)
- ツクシガモとユリカモメ(2019年12月27日)
- 具志干潟でオオソリハシシギとユリカモメ(2017年11月11日)
- 日本初記録となるギンカモメが石垣島に飛来!!(動画あり)(2021年6月23日)
- 具志干潟のオニアジサシなど(2018年1月8日)
- 海岸のズグロカモメ(2016年11月18日)
- 具志干潟でオニアジサシ、ズグロカモメほか(2017年11月1日)
- 与根漁港にて迷鳥カモメの幼鳥(2017年11月10日)