金武でオジロトウネン、コチドリダンスほか(動画あり)
Dec. 29, 2018(旧暦では2018年11月23日)
オジロトウネン5羽とヒバリシギ3羽の混群が田んぼにいました。足が黄色い小型シギ同士仲がいいのだろうか。シギ、チドリの少ない金武でしたが、タシギが少しとコチドリはたくさんいます。
コチドリの高速足踏み採餌行動を動画に撮ってみました。スローで再生してみると最大で1秒間に20回ほど足踏みをしています。おそるべしコチドリダンス。獲物も次々と獲得していました。
オジロトウネン冬羽。
オジロトウネン。第1回冬羽?
オジロトウネン冬羽。チリリと可愛らしい鳴き声だった。
ヒバリシギ第1回冬羽?
強風の中、寒そうなタシギ。
草むらにタシギ2羽。
コチドリ冬羽。高速ステップで見事にエサを探し当てていた。
Category:
野鳥
関連記事
- 今季初のオジロトウネンとウズラシギ、アカアシシギ、コアオアシシギほか(Oct. 5, 2021)
- 長逗留のサカツラガン、オジロトウネン、チュウジシギなど(Jan. 5, 2021)
- ジシギ3種、ヒバリシギ、オジロトウネン、コアオアシシギほか(動画あり)(Nov. 3, 2021)
- 田んぼ、池、海岸でバードウオッチング(Jan. 9, 2017)
- ソリハシセイタカシギ、サルハマシギ、ミユビシギ、オジロトウネンほか(March 27, 2022)
- 春の渡り オジロトウネン、コアオアシシギ、ウズラシギほか(April 13, 2017)
- 鳥が増えてきた春の石垣島(April 4, 2020)
- 夏羽の目立つオジロトウネンとアオアシシギ(April 8, 2020)
- 田んぼで越冬中のシギやチドリ、ガンなど(Dec. 27, 2016)
- 三角池にアオアシシギ北上組飛来 春の渡り始まる(Feb. 12, 2017)