今季初のオナガガモとコガモほか
2018年10月12日(旧暦では2018年9月4日)
今季初のオナガガモとコガモを金武で確認しました。両者ともが田んぼを違えて休んでいました。
他にアカアシシギ、タシギ、ヒバリシギ、クロハラアジサシ、セイタカシギ、キセキレイ、ハクセキレイ、シマキンパラなどがいました。うるま市ではハマシギ4羽。
オナガガモ4羽。
コガモは3羽の群れと単独の合わせて4羽いました。
翼を怪我したアカアシシギ。
雨の中、元気に飛び回るクロハラアジサシ。幼羽から第1回冬羽へ移行中。
セイタカシギ。
ヒバリシギ幼羽後期。
キセキレイ。
アカアシシギはタシギが追い出した獲物を横取りしていた。^^;
クロハラアジサシ冬羽。
ハマシギが4羽の群れでいた。
シマキンパラがたくさん集まっていた。
Category:野鳥