田んぼにクロハラアジサシとツバメチドリ
2017年9月18日(旧暦では2017年7月28日)
金武の田んぼにクロハラアジサシが20羽ほどやってきました。ハジロクロハラアジサシもいないかと探しましたが、クロハラアジサシだけの群れのようでした。成鳥と幼鳥の群れでした。
田んぼのあぜ道で休憩したり、芋畑の上を飛び回りバッタなどを捕まえていた。
ツバメチドリは、クロハラアジサシの群れの中に数羽が混じって休憩していた。ツバメチドリは、全て成鳥の冬羽でした。
クロハラアジサシ。夏羽から冬羽へ移行中。
クロハラアジサシ幼鳥。第1回冬羽へ移行中。
冬羽へ変わりつつあるクロハラアジサシ。
ほとんど冬羽へ換羽したクロハラアジサシ成鳥。残すは初列風切ぐらいか。
餌を探しながら芋畑の上を飛び回るクロハラアジサシ。
バッタを捕まえた。
田んぼを広範囲に飛び回って獲物を探していました。
ツバメチドリ成鳥冬羽。数羽がクロハラアジサシの群れと一緒に休んでいた。
Category:野鳥