ミサゴ 2014年4月10日 ミサゴがボラを食っていました。見つけた時は、既に半分ぐらい食われていて、最後は、しっぽまで余すところなくきれいに平らげていました。 体の割にとても太い足指。第4趾が後ろに可動するほど柔軟で対趾足に見える。
リュウキュウキビタキ、ルリビタキ、イソヒヨドリ 2014年4月10日 3月31日に初鳴きを聞いて、4月4日に一瞬姿を見て以来アカショウビンを探すも見つからず…。 探す道中、小鳥たちを撮りました。 ルリビタキの若いオス。第1回冬羽。
カンムリワシ保護個体 2014年3月26日 昨年、2羽のカンムリワシの幼鳥を保護( シーラ放鳥 と 崎ちゃん放鳥 )したのですが、そのうちの1羽( シーラ)と思ったのですが、左足に赤い脚環をしているので、どうやらアッガイみたいです( アッガイ放鳥 )。ちなみに、この アッガイをサイクリストの女性が保護しているところを通りかかり、「環境省に電話しましたか?」とたずねたらすでにされていました。さすが、石垣島のひとは対応が早いです。^^ シーラを保護したときの模様 崎ちゃんを保護したときの模様 左足に脚環をしています。たぶん、アッガイと思われます。
野球場で越冬するサシバ 2014年3月19日 昨年、野球場にネットがかかり、環境が大きく変化しましたが、その柱をおおいに利用しています。 昨年は幼鳥羽 でしたが、今年は見事な成鳥羽になって島に戻ってきてくれました。今年で2才ですね。 こうして毎年戻ってきてくれると嬉しいですね。^^ 昨年とかわらず、幼鳥になっても人をあまり恐れない個体です。
ヤツガシラ2羽(動画あり) 2014年3月15日 ヤツガシラの季節がやってきました。3羽見たのですが、写真におさめられたのは2羽だけ。 公園でトラツグミも見たんだけど、数秒現れた後、薮に入って出てこなくなりました…。^^; 車で走っていたらカラスに執拗に追われているヤツガシラがいましたので、それを追跡しました。^^
クロウタドリ 2014年3月15日 道路沿いの芝生にクロウタドリが。島内2カ所は毎年渡ってくるな。もう1カ所は牧場。シロハラやアカハラと同じような環境が好きなようです。 真っ黒な鳥です。真っ黒や真っ白の鳥は直射日光があたらない方が美しいですね。^^