吸血虫に胸の辺りをさされています。
見慣れない個体。他のペアの縄張りなんだけどなー。^^;
ここのペアのオスの方を初撮影。^^呼び合って2羽でならんだりもしていたので、求愛給餌をするかと思ったけどしませんでした。
なんか挙動がおかしかったのですが、どうも巣穴掘りをしていたようです。目の横に木くずをつけています。^^
上のペアのオス。
アカショウビンを満喫して、ホタルを観に行く最中に発見しました。19時だったので、暗くシャッタースピードがあがりません。多分、このペアはまだ求愛給餌をやるでしょう。^^
オスのアカショウビン。上のペア。
樹上に獲物が沢山いるらしく、しきりに上を見上げています。
2羽で付かず離れずいました。
雨が降ると樹木の色も鮮やかになります。
お気に入りの枝。30メートルぐらいはなれてカンムリワシがいたけど、お互い気にならない様子。
このアカショウビンも立ち入り禁止が解除されて撮れた。^^
上のアカショウビンとペアになっているメス。
オスのアカショウビン。
カラスと一緒にバッタを捕っていました。
下の嘴が欠けたオス。上のメスとペア。
オスに餌をねだるメス。
このメスが一番撮ってる個体。頭に入る刺し(白髪)が特徴。昨年もさんざん撮ったなー。^^
なかなか撮れなかった個体。ペアはまたまた撮れず…。
左の下の嘴が欠けた方がオス、右がメス。セミの幼虫をもらっているようでした。このペアは交尾も巣穴掘りも済ませているのに求愛給餌をする模様です。^^
初撮影個体。14羽目ぐらいかなー。^^
上のアカショウビンのペア。
アカショウビンのオス。
初撮影個体。
4/1に今年初撮影した個体だと思われます。
一緒にオスもいたのですが、藪の奥で撮れず…。
瞳の中に車がうつっています。^^;
休憩中。
初撮影個体。求愛給餌は茂みの奥でしていました。
メスです。オスは黄色がきれいなんだけどなかなか出てこない。^^;
水浴び後。
ペリット吐き出し。
いつものお気に入りの枝で。
下の嘴が短くなってるアカショウビン。去年も同じ場所で。^^
メスかなー。
初撮影個体。遠かった…。
手前がメス、奥がオス。求愛給餌の真似事みたいにしていました。
カップル。手前がメス、奥がオス。
渡ってきて日が浅い感じでした。
サンコウチョウにモビングされていました。^^;
三頭身。^^
さえずるオスのアカショウビン。
脚がかわいらしいですね。^^
獲物が小さくてわからない。^^;イモムシっぽいんだけどなー。
歩く人が来て、木の上へ。
夕日を浴びて真っ赤に輝いていました!!
大きくあくび。^^
背中も撮らせてくれました。^^
やっとこの季節がやってきたー!!
また吸血虫にやられてます。^^;
ヘゴにとまると八重山の雰囲気。
芝生の上で食事。
さえずってメスを誘っていました。^^
背伸び…じゃなくて、風で枝が上下に揺れるのを伸びたり縮んだりして吸収していまいた。高性能なスタビライザだ。
近くで親子連れが遊んでいますが気にしない。
伸びをしてリラックス。
獲物を待ち伏せ。
1/30秒、暗かった。
カニを食って帰るとこ。
足が泥まみれ。^^;
右目を怪我してるようです。
何を思ったのか頭上にやってきました。
魚ゲット!!
流氷も似合うね。
でかいけど、警戒心が強め。
老鳥。
幼鳥。
翼開長は大きいもので250cmに及ぶそうです。^^;
オオワシのバトル。俊敏さはないけど迫力があるね。
人を恐れないようで近くで撮らしてくれました。^^
近くの田んぼにいたカンムリワシ。
上空を旋回する成鳥にビビる。^^;
真っ白です。^^
赤みが少ない美しいオスでした。^^
ツチイナゴを捕まえた!!
田んぼを見渡せる木の上に。
茂みの奥にいた。
元気そうでした。小さなカニを捕まえていました。^^
牧草地の端まで調べて獲物が見つからないと旋回して所定の位置へ。
得意のホバリング。^^
バッタが飛んで走って追いかけるチョウゲンボウ。
ゲット!!
2回ほど小動物を捕まえていました。何を捕まえたかは見えなかった…。^^;