きれいなシマアカモズのオス
2014年5月4日(旧暦では2014年4月6日)
きれいなオスでした。^^
バッタをさかんに捕っていました。
Category:
野鳥
きれいなオスでした。^^
バッタをさかんに捕っていました。
一日中雨でした。アカショウビンは8の8。^^
アカショウビンのオス。下とペア。
アカショウビンのメス。上とペア。
アカショウビンのオス。下とペア。
アカショウビンのメス。上とペア。
アカショウビンのオス。下とペア。
左がアカショウビンのメス。上とペア。
たぶんメスのアカショウビン。
こちらもメスのアカショウビン。ここの縄張りはオスもメスも入れ替わったようです。
なかなか撮れないアオバズクの狩り。落ち着き無くキョロキョロしていたと思ったら一瞬で獲物ゲット。その場で食わずに、持っていったので、抱卵しているメスかヒナに餌を届けたのでしょう。^^
動画はかわいいのでぜひ見てください。
山の東側でしかも19:00だったので写真はぎりぎり。^^;
シャッタースピード1/4秒。^^; ぶれとの戦いですね。
昼間と違って目つきが悪くないですねー。^^
いつもと違う場所で。ぼちぼち飛びましたが、ピークはまだまだです。
左上にある数本の緑の線がキイロスジボタルです。
昨日は大雨にやられて撮影どころじゃなかったので再チャレンジ。
超広角で臨んだのですが、いまいち広さが出ていませんね…。^^;