日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2018年10月26日(旧暦では2018年9月18日)

アカアシチョウゲンボウのメスが新たに現れた と思っていましたが、どうも幼鳥のようです。成鳥のメスは胸の下方の斑が横斑になるようです。

この日も2羽は同じ木に隣同士で止まって仲良くしていました。成鳥がとった獲物を幼鳥が横取りするシーンもありました。それでも成鳥は排除するでもなく、まるで親子のようです。

午前8時前に現地に着きましたが、アカアシチョウゲンボウたちは羽繕いなどして動きはありませんでした。午前8時半ごろになるとオスの方が、盛んにホバリングなどして獲物を捕まえていた。幼鳥の方は、イソヒヨドリに脅されて逃げたりしていました。^^;

ホバリング動画あり。

アカアシチョウゲンボウ

アカアシチョウゲンボウの成鳥オス(左)と幼鳥。

アカアシチョウゲンボウ

朝日を浴びて落ち着いた様子のアカアシチョウゲンボウの成鳥オス。

アカアシチョウゲンボウ

先日は激しく降る雨の中でよく見えませんでしたが、今朝は美しい姿を拝むことができました。

アカアシチョウゲンボウ

午前8時半ごろから活動しだしホバリングで牧草地の獲物を探していた。

アカアシチョウゲンボウ

アカアシチョウゲンボウの翼下面は黒白で二つに塗り分けられたよう。一方、幼鳥は黒白のまだら模様でした。

アカアシチョウゲンボウ

得意のホバリング中は辺りを見回して獲物を探しているようです。獲物はバッタやネズミなど。

アカアシチョウゲンボウ

アカアシチョウゲンボウ成鳥オスの背面は一面に青灰色。

Category: 野鳥
2018年10月26日(旧暦では2018年9月18日)

海岸や河川、ため池、ダム湖にササゴイやオオバン、ヒドリガモ、コガモなど冬鳥の姿が増えてきました。

農耕地にはツバメチドリ数羽の群れが入っていました。こちらはさらに南へ渡っていきます。

ツバメチドリ

ツバメチドリはサトウキビ畑に数羽。さらに南を目指して渡っていくものと思われます。

ササゴイ

具志干潟のササゴイ。ここでササゴイを見たのは初めてです。

オオバン

河口にオオバンが4羽やってきていました。葉っぱを一生懸命ついばんでいた。

Category: 野鳥