与根の三角池にクロツラヘラサギ3羽
2017年7月13日(旧暦では2017年閏5月20日)
三角池にクロツラヘラサギが3羽いました。今年の秋の渡りではなく、昨年の越冬からいる個体だと思います。国場川などでもたまに見かけていました。
シギチの早い群れがそろそろ渡ってきていると思いましたが何もおらずでした。^^;
クロツラヘラサギのほかに、コサギやアオサギ、ゴイサギなどもいました。ティラピアの稚魚がたくさんいたのでそれを狙っているようです。
クロツラヘラサギの後ろに見える泥の上の三つの輪の模様は、ティラピアの巣の跡です。稚魚は、サギやカワセミに食われていますが減る様子はないですね。^^;
相変わらず、すぐ近くまで寄ってくるクロツラヘラサギ。
Category:
野鳥