日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2014年3月1日(旧暦では2014年2月1日)

昨年は1羽だけでしたが、今年はペアでやってきました。

シマフクロウ

オスのシマフクロウ。左目を負傷しています。

シマフクロウ

シマフクロウのメス。求愛給餌でオスから魚をもらうとすぐに飛び去ってしまいました。

オサハシブトガラス

太陽が昇ると、カラスが魚を捕まえました。石垣島のからすより一回り大きい。^^;

Category: 野鳥
2014年3月1日(旧暦では2014年2月1日)

朝方はマイナス15℃まで冷え込みました。石垣島を出発する時は、20℃以上あったのでものすごい温度差。^^;

そんな寒いところでも小さな鳥たちは元気に飛び回っていました。

アカゲラ

アカゲラのオス。

キバシリ

エゾフクロウを見ているとキバシリが。

シマエナガ

シマエナガも現れましたが、真下から…。^^;

ミヤマカケス

ミヤマカケス。

Category: 野鳥
2014年3月1日(旧暦では2014年2月1日)

今回はキタキツネをたくさん見ました。

キツネ

ピョンと跳んで、ネズミをしとめました。

キツネ

キタキツネが2頭でいるのも何度か見ました。

シカ

エゾジカはいたるところに。特に風蓮湖周辺にはたくさんいました。

シカ

夕日とエゾジカ。

Category: ほ乳類
2014年3月1日(旧暦では2014年2月1日)

鶴居村、阿寒町でタンチョウ。

タンチョウ

めちゃくちゃ寒かった…。

タンチョウ

でかいねー。

オジロワシ / タンチョウ

オジロワシがタンチョウの餌を横取りしにやってきた。

トビ

トビも餌を目当てにやってきましたが、オジロワシの迫力におされてあまり捕れていませんでした。

オオハクチョウ

鳥インフルエンザも収束したようで、今回、ハクチョウはスノーモービルで追い払われなくなっていました。

Category: 野鳥
2014年3月1日(旧暦では2014年2月1日)

5時ごろ出港し、晴天にも恵まれ日の出とオオワシ、オジロワシが見られました!!

オオワシ

日の出間近。流氷の上ではすでにワシたちが起きています。

オオワシ

カンムリワシではないですが、鷲ぬ鳥節はこんな風景なんでしょうか。

オオワシ

朝日とオオワシ。

オオワシ

知床連山をバックにオオワシの幼鳥。

オジロワシ

オジロワシ。

オジロワシ

オジロワシのアップ。凛々しいなー。

オジロワシ

流氷に立つオジロワシ。

オオワシ

こちらへ飛んでくるオオワシ。全てが巨大です。^^;

オジロワシ

オジロワシの幼鳥。

オオワシ

オオワシ同士のバトル。かなり激しいです。

オオワシ

オオワシの幼鳥とオオワシの成鳥。小競り合いで済みました。

オオワシ

巨大。^^;

オオワシ

ごつい。^^;

オジロワシ

こちらへ飛んでくるオジロワシ。

オジロワシ

翼を広げると約2メートル。

オジロワシ

正面からの顔は意外と愛嬌がある。^^

オオワシ / オジロワシ

オジロワシにオオワシが体当たり。

オオワシ

オオワシの着氷。

オオワシ

オオワシの空中戦。完全に爪を立てています。

Category: 野鳥
2014年3月15日(旧暦では2014年2月15日)

道路沿いの芝生にクロウタドリが。島内2カ所は毎年渡ってくるな。もう1カ所は牧場。シロハラやアカハラと同じような環境が好きなようです。

クロウタドリ

真っ黒な鳥です。真っ黒や真っ白の鳥は直射日光があたらない方が美しいですね。^^

Category: 野鳥
2014年3月15日(旧暦では2014年2月15日)

ヤツガシラの季節がやってきました。3羽見たのですが、写真におさめられたのは2羽だけ。

公園でトラツグミも見たんだけど、数秒現れた後、薮に入って出てこなくなりました…。^^;

ヤツガシラ

車で走っていたらカラスに執拗に追われているヤツガシラがいましたので、それを追跡しました。^^

ヤツガシラ

公園のガジュマルにヤツガシラが止まっていました。この後、人に驚いてどこかへ飛んでいきました。

Category: 野鳥
2014年3月19日(旧暦では2014年2月19日)

昨年、野球場にネットがかかり、環境が大きく変化しましたが、その柱をおおいに利用しています。 昨年は幼鳥羽 でしたが、今年は見事な成鳥羽になって島に戻ってきてくれました。今年で2才ですね。

こうして毎年戻ってきてくれると嬉しいですね。^^

サシバ

昨年とかわらず、幼鳥になっても人をあまり恐れない個体です。

サシバ

獲物に逃げられたようでしばし立ちすくんでいました。

Category: 野鳥
2014年3月26日(旧暦では2014年2月26日)

昨年、2羽のカンムリワシの幼鳥を保護( シーラ放鳥崎ちゃん放鳥 )したのですが、そのうちの1羽( シーラ)と思ったのですが、左足に赤い脚環をしているので、どうやらアッガイみたいです( アッガイ放鳥 )。ちなみに、この アッガイをサイクリストの女性が保護しているところを通りかかり、「環境省に電話しましたか?」とたずねたらすでにされていました。さすが、石垣島のひとは対応が早いです。^^

カンムリワシ

左足に脚環をしています。たぶん、アッガイと思われます。

カンムリワシ

サキシマヌマガエルの声がする田んぼをずーっとにらんでいました。

Category: 野鳥
2014年3月31日(旧暦では2014年3月1日)

初撮影に行ってきました。下見は、10日ほど前から行っているのですが、昨年よりかなり少ないです。

また、19:10ごろ今年初のリュウキュウアカショウビンの鳴き声が聞こえました!!

ホタル(ヤエヤマボタル・キイロスジボタル)

うーん。少ないなー。^^;

4月に入ってからが本番です。

Category: 昆虫など