夏羽になって美しいアカガシラサギ
April 9, 2015(旧暦では2015年2月21日)
夏羽になったアカガシラサギが川平石崎の芝生の上にいました。^^; この場所は、春の渡りでヤツガシラたクロウタドリがよく入るのですが、アカガシラサギも同じようなコースでやってきたのでしょうか? この後、しばらく観察していると川平湾の方へ飛んで行きました。
場違いなところにアカガシラサギがいてびっくり。^^;
Category:野鳥
Tagの付いた記事:EF600mm F4L IS II USM / アカガシラサギ
関連記事
- ジャワアカガシラサギとアカガシラサギの奇跡のツーショット(動画あり)(Sept. 7, 2021)
- アカガシラサギの狩り(動画あり)(May 1, 2017)
- ジャワアカガシラサギ、アカガシラサギ、ムラサキサギなど(Oct. 10, 2020)
- 久しぶりのジャワアカガシラサギ(Aug. 15, 2019)
- ジャワアカガシラサギ2羽、アカガシラサギ、エリマキシギなど(Sept. 9, 2021)
- アカガシラサギ夏羽、ササゴイ幼鳥(Dec. 17, 2017)
- 田んぼにアカガシラサギとヒシクイ(Nov. 10, 2018)
- ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイなど石垣島のサギたち(Sept. 9, 2020)
- アカガシラサギ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイほか(March 21, 2023)
- 沖縄本島にもジャワアカガシラサギ参上(Oct. 3, 2018)