帰島初撮りはカンムリワシ
2013年11月15日(旧暦では2013年10月13日)
さむーい本土に較べると石垣島は暖かいねー。^^さっそく、カンムリワシを撮ってきました。本日は4個体。
あらためて、カンムリワシは近く撮れていいな。
カマキリを捕まえました。
この辺りの主の鳴き声が聞こえて興奮し、冠を逆立てる。
この辺りの主が登場。以前保護されたことがあるので脚環をしています。
一番端に追いやられているカンムリワシ。
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、シマアカモズ編)(2017年11月28日)
- 石垣島でバードウオッチング(2日目)(2017年12月11日)
- カンムリワシ成鳥と幼鳥(2020年12月25日)
- カンムリワシのカップル(2020年4月28日)
- EF600 F4L IS II USM と EXTENDER EF1.4×III と 1D X でオートフォーカステスト(2015年2月11日)
- カンムリワシのヒキガエル狩り(2020年12月12日)
- カンムリワシの幼鳥と成鳥(2021年1月28日)
- 石垣島でバードウオッチング(カンムリワシ、コハクチョウ編)(2017年1月4日)
- カンムリワシ沢山(2012年10月22日)
- 雨後、活発なカンムリワシ(2012年12月3日)