キガシラセキレイ、タイワンハクセキレイ、ツメナガセキレイ
March 23, 2022(旧暦では2022年2月21日)
1時間ほどの隙間時間でキガシラセキレイ、タイワンハクセキレイ、ツメナガセキレイを確認できました。2日ほど前から悪天候が続いており、さまざまな鳥が渡りの途中に石垣島に舞い降りている感じです。
キガシラセキレイ第1回冬羽から夏羽へ換羽中。この翌日、同じ場所で別個体も確認されました。
タイワンハクセキレイ。夏羽へ変わりつつあります。
上と同個体。タイワンハクセキレイの青みがかった背中がとても美しいです。
(キマユ)ツメナガセキレイ第1回冬羽から夏羽へ移行中。
Category:野鳥
関連記事
- 夏羽のキガシラセキレイ(April 1, 2017)
- キガシラセキレイ5羽!!(Nov. 21, 2019)
- 田んぼでキガシラセキレイ、ツバメチドリなど(Oct. 19, 2019)
- 第2回石垣島ジシギ合宿【番外編】(April 15, 2024)
- キガシラセキレイ、ツクシガモ、オグロシギほか(Dec. 13, 2024)
- キガシラセキレイ、コホオアカなど(Dec. 27, 2019)
- オオチドリ7羽、クロジョウビタキ、キガシラセキレイ、ヤツガシラ、ハリオシギ(動画あり)(April 9, 2025)
- キガシラセキレイ、ホオジロハクセキレイ、ムネアカタヒバリなど(March 27, 2022)
- メジロガモ、タイワンハクセキレイ、ベニバト、アカガシラサギ(Nov. 26, 2021)
- ニシツメナガセキレイかロシアツメナガセキレイか!!(Jan. 24, 2023)