日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

今冬初のクロウタドリ

2021年1月18日(旧暦では2020年12月6日)

冬の記録はほとんどなく春の記録が圧倒的に多いので石垣島では「春の使者」とも言われているクロウタドリを見つけました。民家を拠点に周りの庭木の実を食ったり、畑に降りて採餌したりしていました。この時季、石垣島にいるということはら越冬個体かもしれませんね。

クロウタドリのさえずりや地鳴きを聞く機会は国内ではほとんどありませんが、この個体は地鳴きしていたので見つけられました。警戒心はとても強い個体でした。

冬季はツグミやシロハラ、アカハラばかり見ていますのでクロウタドリは異様にでかく感じますね。

タカサゴモズは空振りでしたがこの時季、特に珍しいクロウタドリが見られてよかった。^^

クロウタドリ

クロウタドリの成鳥オス。地鳴きが聞けたのも収穫です。

クロウタドリ

クワの木に止まるクロウタドリ。目尻に白変した羽毛が特徴の個体。

Category: 野鳥
Tagの付いた記事: FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS  /  SEL20TC  /  クロウタドリ