オオアジサシ逗留中
May 25, 2020(旧暦では2020年閏4月3日)
5月10日に70羽以上が今季初飛来したオオアジサシはまだ大半が石垣島に逗留中。この後、繁殖地の尖閣諸島へ渡っていきます。
ここ数日、天気の悪い八重山地方ですが、オオアジサシたちは二十数羽が海面を飛び回り、獲物を捕まえていました。
大きなオオアジサシに交じり小さなアジサシも舞っています。双眼鏡でのぞいてみるとクロハラアジサシが数羽いました。オオアジサシとともに獲物を狙っていました。
近くまで来てくれるのですが、どうしても真っ白な空がバックになってオオアジサシの良さが出ません。 ^^;
獲物を見つけて急降下。
あちこちで急降下するオオアジサシの姿が見えるのですが、全て遠かったですね…。
クロハラアジサシも数羽、オオアジサシの群れと交じり狩りをしていました。
雨が強くなってきましたが、オオアジサシは盛んにエサをとっていました。防水機能のない私は退散です…。
知らないうちに、最近カメラにハマっている3歳の息子がオオアジサシ撮影中の私を後ろから撮ってくれていた。^^
Category:野鳥
関連記事
- オオアジサシ数十羽!!(May 12, 2020)
- オオアジサシの餌捕り(Aug. 13, 2015)
- オオアジサシの大群飛来(May 11, 2020)
- 台風直前の海岸でオオアジサシ、オオメダイチドリ、トウネンなど(動画あり)(July 23, 2021)
- ハジロクロハラアジサシとクロハラアジサシとオオアジサシの群れ(May 30, 2020)
- アジサシ4種、巣立ちラッシュ(動画あり)(Aug. 14, 2020)
- 台風避難のオオアジサシ、ベニアジサシ、エリグロアジサシ(Aug. 5, 2023)
- コグンカンドリ、オオアジサシなど海辺の野鳥たち(June 7, 2015)
- この時期、石垣島で見られるアジサシたち(Aug. 14, 2020)
- 海岸でオオアジサシ、オオメダイチドリなど(Aug. 26, 2020)