自宅前の海岸でシギチ
Sept. 5, 2019(旧暦では2019年8月7日)
台風前、自宅前の海岸をのぞくとイソシギ、メダイチドリ、シロチドリ、キョウジョシギ、キアシシギ、ムナグロなどを強風を避けるように休んでいました。
イソシギは部分白化だと思ったのですが、何らかのアクシデントで風切の一部が抜け、S8かS9が見えている状態のようです。
イソシギ幼鳥。
メダイチドリ幼鳥。
キアシシギ成鳥。
Category:野鳥
関連記事
- オオメダイチドリ幼鳥、メダイチドリとの格闘(Aug. 26, 2021)
- オオメダイチドリ、メダイチドリ、ダイゼン、アカアシシギなど渡りとエリグロアジサシ子育て(July 15, 2021)
- 大浜海岸でオオメダイチドリとか(March 31, 2020)
- 海岸でオオアジサシ、オオメダイチドリなど(Aug. 26, 2020)
- 今季初のオニアジサシ登場(Oct. 21, 2020)
- 越冬中のシギとチドリ(Jan. 30, 2024)
- オオメダイチドリ、メダイチドリ夏羽(April 27, 2017)
- 海岸と田んぼでシギチ12種類(Aug. 14, 2020)
- 秋の渡り始まる シギ・チドリ11種とアジサシ3種(July 7, 2020)
- 海岸でオオメダイチドリ、メダイチドリ、チュウシャクシギなど(Aug. 26, 2022)