春の渡りのヤツガシラ、農耕地に4個体(動画あり)
2019年3月26日(旧暦では2019年2月20日)
ヤツガシラ3羽を農耕地で発見しました。遠くを飛び去る個体を入れると4羽。これで沖縄本島でのヤツガシラは今季10羽確認したことになります。
沖縄本島に赴任してきて3年目。1、2年目は全く見つからなかったヤツガシラは、今年は南部から北部まで各地で見つけられました。当たり年なのか今まで探す場所が悪かったのか…。
芝生の上でポーズを決めてくれたヤツガシラ。
手前にボケて写るのと2羽でいました。
こちらのヤツガシラは1羽。餌を食った後、センダンの木の上でリラックスしていた。
農家の人に少し警戒しますが、飛んで逃げたりはせず、しばらくすると熱心に餌探ししていました。
渡ってきたばかりなのか、目の前を軽トラが通ろうが、座り込んでしばらく動かなかったヤツガシラ。
イノシシが掘り返した土の中からゴキブリを探し出していた。
放り投げて呑み込もうとした獲物を落とす。長旅で疲れているのか?
バイクに驚いて木に飛び移った。緊張しているため体が細くなっている。^^
花畑のヤツガシラ。
2羽で行動していたヤツガシラは付かず離れずで並んでくれなかった…。
遠くを飛ぶヤツガシラを発見。この個体を入れて同じエリアで4羽を確認できました。
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(ヤツガシラ編・動画あり)(2017年3月29日)
- 沖縄本島南部で今季2羽目のヤツガシラ(動画あり)(2019年3月14日)
- 石垣島のヤツガシラ最盛期(2015年3月10日)
- ヤツガシラ、クロウタドリ、ソリハシセイタカシギと八重山3留鳥ほか(2020年3月20日)
- 沖縄本島でヤツガシラ(動画あり)(2019年3月12日)
- ヤツガシラ同じ公園に別個体現る(動画あり)(2019年3月19日)
- ヤツガシラ、アカガシラサギ、ツルシギほか(2020年4月2日)
- 今季初のヤツガシラ登場(2020年12月12日)
- ヤツガシラの季節スタート(2021年3月4日)
- ヤツガシラ3羽、アカショウビンたくさん(動画あり)(2024年4月11日)