ゴルフ場でギンムクドリとツグミ
March 26, 2019(旧暦では2019年2月20日)
ギンムクドリとツグミを確認しました。ギンムクドリは、カラムクドリやコムクドリに比べると少ないです。
同じゴルフ場に沖縄本島では珍しいツグミもいました。石垣島など八重山地方にはそれなりの数が越冬しますが、沖縄本島でツグミは渡りの季節にごく少数を確認するのみです。
ほかのツグミの仲間も期待したのですが、この1羽だけでした。
ギンムクドリのオス。
今季初のツグミ。沖縄的珍鳥。^^
Category:野鳥
関連記事
- 日本初記録となるギンカモメが石垣島に飛来!!(動画あり)(June 23, 2021)
- 越冬組の暗色型サシバとギンムクドリ(Nov. 25, 2019)
- ギンカモメ滞在中、ハシブトアジサシ、オオアジサシ、エリグロアジサシも(June 24, 2021)
- ヤツガシラ、バライロムクドリ、ギンムクドリ、トラツグミほか(動画あり)(March 21, 2023)
- ギンムクドリ、コホオアカ、キマユムシクイなど越冬する小鳥たち(Dec. 30, 2021)
- ギンカモメ逗留中(July 3, 2021)
- 石垣島でバードウオッチング(キンバト、カタグロトビ、ムクドリ科4種編)(Jan. 4, 2017)
- 今季初のニュウナイスズメ、長期滞在のサカツラガン、増えてきたギンムクドリ(Dec. 17, 2020)
- 石垣島の春告鳥ヤツガシラとクロウタドリ(March 12, 2020)
- ヒレンジャク飛来 ギンムクドリ、マミチャジナイ(Dec. 4, 2021)