日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

越冬中のオオハシシギにチドリやカモも

2019年1月31日(旧暦では2018年12月26日)

南風が吹き最高気温が25度まで上がる暖かい一日でした。南風に乗って何か来ていないかと海岸を回ってみましたが、レギュラーメンバーばかりでした。

いつも遠いオオハシシギは、珍しく岸から10メートルほどのところでコガモに混じり採餌していました。相変わらず冬場は逆光の海岸なのでオオハシシギから距離を取りつつ順光側に回り込み座って観察していると20メートルほどのところまで近ずいてきてくれました。^^ 前回 より距離も近く太陽も出ていい条件で撮れました。

コチドリやムナグロ、ハマシギなどもすぐ近くへやってきます。

先日見つけたヨシガモのメス を探したのですが、暖かい日差しにカモたちはお休み中で再会することはできませんでした…。

オオハシシギ

美しいオオハシシギ。種類によっては、すでに春の渡りがはじまっています。オオハシシギは夏羽になるまで滞在してくれないだろうか。

オオハシシギ

水中にくちばしを差し込み餌探し。何を捕まえているのかまでは分からない。

ハマシギ

ハマシギは数羽が水浴びをしていた。

オカヨシガモ / コガモ / ヒドリガモ

左からヒドリガモ、コガモ、オカヨシガモ。オカヨシガモは右の翼が下がっているけど、怪我でもしているのか?

コチドリ

目の前までやってきたコチドリ。

ムナグロ

ムナグロは海岸の広範囲にいた。

オカヨシガモ

オカヨシガモのオス。すっかり生殖羽になっている。

オカヨシガモ

オカヨシガモのメス。上のオスと行動を共にしていたが、こちらはまだ非生殖羽。