きょうもナンヨウショウビン
2017年8月25日(旧暦では2017年7月4日)
ナンヨウショウビンは、次にいつ見られるか分からないので、きょうも見てきました。^^
昨日と同じ枝に現れましたが、枝が被ってよく見えない。しばらくすると対岸の一番遠い場所へ飛んでいってしまった。しばらく待つと元いた木の近くへ戻ってきましたが、枝が込み入った場所でやはり見難い。^^;
昨日と同じ木に止まったナンヨウショウビン。枝が被らないようにとよみ橋の上を右へ左へ移動して撮影しました。^^;
ナンヨウショウビンは、ヒヨドリなどほかの鳥が嫌いなようで近くに来ると追い払っていた。
トリミングしないとこんなに遠いナンヨウショウビン。
Category:野鳥
関連記事
- 漫湖干潟にナンヨウショウビン現る!! (動画あり)(2017年8月15日)
- 昨日に続き、ナンヨウショウビン(2017年8月16日)
- 石垣島にナンヨウショウビン登場!!(2024年10月25日)
- 漫湖に長逗留のナンヨウショウビン(動画あり)(2018年2月14日)
- 滞在半月のナンヨウショウビン(2017年8月24日)
- 発見から約1カ月、ナンヨウショウビンまだいました(2017年9月7日)
- まだいる漫湖のナンヨウショウビン(動画あり)(2018年4月4日)
- ナンヨウショウビン年越して滞在3カ月(動画あり)(2025年1月14日)
- ナンヨウショウビン、漫湖干潟で4カ月滞在(2017年12月22日)
- ナンヨウショウビン、アカガシラサギ、ズグロミゾゴイほか(動画あり)(2024年11月30日)