なかなか雰囲気のいい洞で営巣するコノハズク。^^
これはなんだろー? ナメクジ?
ツマグロゼミを持ってきた。
リュウキュウクマゼミを持ってきました。でかすぎー。^^;
仕事に行く時間になってしまったので、最後の1羽の巣立ちは見られませんでした。
餌を持たずに巣に帰ってくることが何度かありました。巣立ちを促してるのかな?
イリオモテモリバッタを運んできました。このバッタ、クワズイモの葉とか食べるけど、毒は体に蓄積されていないのだろうか?
親鳥の命をかけた攻撃とヒナたちの本能で、ツミからの攻撃をかわすことが出来ました。
2羽のヒナの嘴が巣からわずかに見えています。ツミが去るまでじっとしていました。
大きなクマゼミを持ってきました。ヒナに渡すのに苦労しているようでした。
休む間もなく、またヒナの餌探しへ。
セミの幼虫を捕まえてきました。
ヒナたちのためにえさを探しに!!
大きなムカデを捕まえてきました。
いつもの白髪のメス。
抱卵に入ったと思っていたメスでしたが、いました。どーなってるんだろー?
立ち入り禁止が解除されてやっと撮れた。^^
寒空を見上げているのかな?
お気に入りの枝で獲物探し。
こちらも初撮影個体。
小さな声でオスを呼ぶメスのアカショウビン。
交尾をしました。求愛給餌は観察できず。
オスのアカショウビンがやってきたと思ったら手ぶら…。
アカショウビンのメス。
ちょっと元気がない感じの幼鳥。
獲物を見失う。^^;
茂みの陰に隠れる。
オスは顔つきが凛々しいです。^^
ソフトモヒカンっぽいオスのアカショウビン。
この後、犬の散歩が来たのでどこかへ飛んでいってしまいました。^^;
ブラインドに隠れているとかなり近くまでやってきます。
どんどん近づいてきてピントの最短距離をわる…。^^;
お気に入りの場所で獲物の待ち伏せ。
カンムリワシのオス。
カンムリワシのメス。
雨がやんで羽を乾かすカンムリワシ。
待ち伏せ場所へ戻る。
幼鳥でもかっこいいなー。^^
急降下!!
こっちに向かってくることが2回あったのですが、1度目は受信したメイルを見ていたので撮れませんでした。^^;
獲物を見つけたときは、いつにもまして精悍な顔をしていますね。^^
冠羽を閉じていてもかわいいね。
毎年ヤツガシラを見ますが、必ずこの羽のないゴキブリを食べています。^^;
ヤツガシラといえばこの冠羽だよねー。^^
もう1羽現れました。
でかいです。フクロウの仲間だけあって、でかいのに音もなくやってきました。
地味だな。^^;
いきなり現れてタンチョウもびっくりして飛び上がる。^^
餌を見つけて急降下!!
目が合っています!!
タンチョウの群れの上を旋回。
渋いよね。^^
餌をついばんでいます。
幼鳥。
雪上の貴婦人と呼ばれているらしい。 カーテシーしてるみたいですね。^^
北海道の鳥はみなでかい!!
全く動かないけど、フクロウらしいフクロウで好きです。^^
右足に脚環が見えます。
ネズミゲット。足を咥えています。^^;
この個体は久しぶり。
カニがメイン。
重機が廃車を大きな音をたてながらつぶしていますが、まったく動じる気配なし。^^;
かなり初列風切羽が痛んでるなー。
止まり木に飛びつき。
セマルハコガメを見つけて急降下!!
カンムリワシ幼鳥(強い方)
カメをつかんで止まり木まで運んでいきました。
獲物を捕られないように翼で覆い隠しながらの食事。
こちらもカニを捕まえていました。
夕方、小雨が降ってくるとカニが出てくるようです。
今期、6個体目のカンムリワシの幼鳥。ちょっと警戒心強めなのでここまで距離をつめるのは牛歩戦術。
小川に急降下。
こちらに飛んでくると思ったら途中で翻ってしまいました。^^;
成鳥に威嚇されおびえるカンムリワシ幼鳥。
さすが猛禽。幼鳥にしてこの目つき!!
セイタカシギは元気に餌探し。
枝で休むズグロミゾゴイ。
ファインだーに入れるのも難しいっす。^^;
いつもカラスにおちょくられるカンムリワシですが、この個体はカラスの群れを撃退していました。
なんとか目に光がはいりました。^^;
アジサシ類は、人をおそれないです。
昨日に引き続き、クロハラアジサシの飛翔。
近すぎて羽が見切れた…。
急旋回!!