芝生の小さな虫を捕っているようでした。
田んぼのカンムリワシ。
林道にカンムリワシ。
ペアでいるカンムリワシをよく見るようになりました。繁殖のシーズンです。
上の幼鳥を追い出しにかかるカンムリワシの成鳥。
カンムリワシの幼鳥。この後、成鳥に追いかけ回されていました。
今まで見た中でも最大級のネズミを捕まえました。メスに横取りされそうになって茂みに運んでいきました!!ネズミもまだ生きているので逃れようと必死。
カンムリワシ専用の止まり木にサシバ。見つかったらしばかれる。^^;
2、3、4枚目の羽が欠けてる。
成鳥の威嚇の声に威嚇で返す!!
もう1羽の幼鳥。上の幼鳥は、成鳥に威嚇されて退散しましたが、こちらは2羽の成鳥に挟まれても知らんふり。^^;
湿地の止まり木で獲物を狙うカンムリワシの幼鳥。すぐ近くにももう1羽の幼鳥が。
岩の上にカンムリワシの成鳥。
カンムリワシの幼鳥が藪から勢いよく飛び出し、頭上の枝に止まりました。驚かさないように退散…。^^;
カンムリワシを撮ってるとシロハラが警戒の鳴き声をあげながら現れることがある。
元旦から元気に走るカンムリワシの幼鳥。
餌を食った後は、枝で嘴の掃除。^^
成鳥は、雨の中でも元気に餌捕り。
なるべく雨がかからない場所から獲物を待つカンムリワシ。
カメラの設定を変えてたら、飛び出して焦った。^^;
アカハラ。シロハラに較べると数は少ない。
同じ田んぼに2羽いて、これは強い方が弱い方に突撃にいくとこ。
たまに見るカンムリワシ。
獲物探し中。
茂みの中からなかなか出てきてくれません。^^;
あまり見慣れないカンムリワシ。
クロメ。
画面右下にぼけて写っている幼鳥を追い出す成鳥。
カニを捕まえたカンムリワシの幼鳥。
こんな近くまで飛んでくるとは思わずびっくり。^^;
たくましく成長するカンムリワシの幼鳥。
夕日を浴びるサシバ。
枝になにかいた模様。
この個体は昨日もいたやつ。この辺りで一番強いようでした。
サキシマヌマガエルを捕まえた。
ひろーい牧草地なんでカンムリワシが遠い…。^^;
獲物の奪い合い。
空振り。
威嚇されてサトウキビ畑に逃げ込むも、追いかけられて排除されました。
この辺りで一番優位にいるカンムリワシ。他の2羽を蹴散らしていました。^^;
のど元を鋭い嘴でぶすー。^^;
グッピーを狙うリュウキュウヨシゴイ。
擬態するリュウキュウヨシゴイですが周りに藪が無いので丸見え。
ジャワアカガシラサギは、アマサギなどの群れと畑で小さな昆虫を捕まえているようでした。
アカガシラサギが枝に止まっていると思ったらジャワアカガシラサギだった。
警戒心の薄いチョウゲンボウ。
サギを蹴散らすカンムリワシ。
いつものカンムリワシ幼鳥。これは、冬を越せそうな気がする。^^
ミサゴが頭上を通過。
交通量のある道路沿いの牧草地にカンムリワシ。
バナナの上にカンムリワシ。
チョウゲンボウは初速が速いなー。
狩り成功。バッタを口にくわえています。^^
気が強い幼鳥。成鳥の捕った獲物を盗ろうと追いかけます!!
人懐っこい幼鳥。狩りもなかなかの腕前。みんなの人気者です。^^
ちょっと警戒心が強いけど、どんくさい幼鳥。^^;
バッタに逃げられる。^^;カンムリワシの右上に逃げたバッタ。
カンムリワシの幼鳥。
草むらに潜むコミミズク。嘴の傷が上の個体との違い。
ムラサキサギに追いやられていました。チュウヒやハヤブサなど天敵が多いらしいです。
一番端に追いやられているカンムリワシ。
この辺りの主が登場。以前保護されたことがあるので脚環をしています。
この辺りの主の鳴き声が聞こえて興奮し、冠を逆立てる。
カマキリを捕まえました。
あらためて、カンムリワシは近く撮れていいな。
ハイイロチュウヒが2羽なんて、石垣ではなかなか見られない光景。
ハイイロチュウヒのオスとメスがじゃれていました。
かなりトリミングしてもこの大きさ。^^;
端っこに写りすぎたんで縦にトリミング。^^;
こちらはバッタを捕まえていました。
稲刈りで追い出されたカエルを捕まえていました。
精悍な顔していますがメスです。^^
カエルを丸呑みするカンムリワシ。
空振りだったようです。
水田地帯を自在に飛び回る。
近すぎた…。^^;
遁走する幼鳥。^^;
左が幼鳥のサシバで右が成鳥。圧倒的に成鳥の勝利。
カエルゲット。毒のあるオオヒキガエルを引き裂きながらすべて平らげていました。毒は大丈夫みたい。^^;
ペンギン…じゃなくてゴイサギもいました。
水草の上を歩けるよう大きな脚です。
ちょっと遠かった…。^^;
カンムリワシのカンちゃん。風をよけていました。
風裏の林から田んぼを見下ろして獲物を探していました。ちょっとピンぼけ…。^^;