リュウキュウアカショウビン
2013年4月19日(旧暦では2013年3月10日)
ペアでいるうちのメスは撮らせてくれます。オスはまったくだめ。^^;
渡ってきて日が浅い感じでした。
Category:野鳥
ペアでいるうちのメスは撮らせてくれます。オスはまったくだめ。^^;
渡ってきて日が浅い感じでした。
親子なのかなー。それぞれ、山の東側と西側にいる。
サンコウチョウにモビングされていました。^^;
ちょっと元気がない感じの幼鳥。
まだ,求愛給餌には早いようだ。
さえずるオスのアカショウビン。
ソフトモヒカンっぽいオスのアカショウビン。
オスは顔つきが凛々しいです。^^
三頭身。^^
茂みの陰に隠れる。
獲物を見失う。^^;
せっかく霧が出てきたけど 去年のよう にはいかんね。^^;
.
先日、キイロスジボタルが飛んだ場所を撮ってみました。
高い場所を飛ぶので広角レンズで。^^
キイロスジボタルが3頭ほど写りました。^^