日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2014年4月27日(旧暦では2014年3月28日)

今日は、2羽のアカショウビンにあえました。

リュウキュウアカショウビン

毎年渡ってくる個体と違うのがこの縄張りに入りました。白髪ちゃんはどうしたんだろう…。

リュウキュウアカショウビン

初撮影。オスのアカショウビン。

Category: 野鳥
2014年4月25日(旧暦では2014年3月26日)

夕方まで雨が降り、気温も25℃あったので、ヤエヤマボタルの大発生が期待できるので行ってきました。

ホタル(ヤエヤマボタル・キイロスジボタル)

今季最大の発生をみせてくれたヤエヤマボタル。^^ 光る時間もかなり長かった。

蒸し暑い夜なので、帰り道では、体長20センチはあろうかという大きなトビズムカデなども現れました。^^;

Category: 昆虫など