日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2021年4月2日(旧暦では2021年2月21日)

なんと石垣島に19羽のブロンズトキが大挙して押し寄せました!! 2019年6月には単独でしたが、今回は群れでの飛来となりました。複数羽での飛来の記録は沖縄本島などでもありますが、さすがに19羽の群れは過去最大です。春の珍事ならぬエイプリルフールの珍事です。^^;

群れの中には若い個体も混じっており、成鳥との違いも見ることができました。ミサゴが上空を通過すると驚いて飛び上がるのですが、これだけの個体数がいると羽ばたきの音がしっかりと聞こえました。

群れで鳴き交わしもするので貴重な鳴き声を聞くこともできました。

4月1日のエイプリルフールでの飛来となり、連絡を受けた人たちは信じられないようでしたが、マジです。^^

ブロンズトキ

ブロンズトキ成鳥。2年ぶりの出会いでした。

ブロンズトキ

左の個体は旧羽が見えており、顔つきも幼いので若いブロンズトキと思われます。

ブロンズトキ

カタグロトビが上空を飛んで警戒しています。

ブロンズトキ

19羽のブロンズトキが写っています。

ブロンズトキ

群れで同じ方向に歩きながら採餌していました。日本とは思えない光景です…。^^;

近くで農作業をしている人がいても気にしないようでした。

Category:野鳥
2021年4月2日(旧暦では2021年2月21日)

コハクチョウ、カラムクドリ、オナガガモがまだ残っています。普通なら北へ渡っていないといけない時期ですが、のんびりしているようです。シロハラやアカハラなどもまだまだ残っています。シマアカモズも越冬個体や北上組が入り混じりたくさんいます。

カラムクドリ

勤め先の駐車場からカラムクドリを撮影。庭木の実を毎日のように食いにきます。

コハクチョウ

コハクチョウは田んぼを転々としながら3カ月の滞在。

オナガガモ

オナガガモはすでに島には残っていませんが、この個体はなぜかカルガモたちと行動を共にしています。

Category:野鳥