日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2019年3月26日(旧暦では2019年2月20日)

ヤツガシラ3羽を農耕地で発見しました。遠くを飛び去る個体を入れると4羽。これで沖縄本島でのヤツガシラは今季10羽確認したことになります。

沖縄本島に赴任してきて3年目。1、2年目は全く見つからなかったヤツガシラは、今年は南部から北部まで各地で見つけられました。当たり年なのか今まで探す場所が悪かったのか…。

ヤツガシラ

芝生の上でポーズを決めてくれたヤツガシラ。

ヤツガシラ

手前にボケて写るのと2羽でいました。

ヤツガシラ

こちらのヤツガシラは1羽。餌を食った後、センダンの木の上でリラックスしていた。

ヤツガシラ

農家の人に少し警戒しますが、飛んで逃げたりはせず、しばらくすると熱心に餌探ししていました。

ヤツガシラ

渡ってきたばかりなのか、目の前を軽トラが通ろうが、座り込んでしばらく動かなかったヤツガシラ。

ヤツガシラ

イノシシが掘り返した土の中からゴキブリを探し出していた。

ヤツガシラ

放り投げて呑み込もうとした獲物を落とす。長旅で疲れているのか?

ヤツガシラ

バイクに驚いて木に飛び移った。緊張しているため体が細くなっている。^^

ヤツガシラ

花畑のヤツガシラ。

ヤツガシラ

2羽で行動していたヤツガシラは付かず離れずで並んでくれなかった…。

ヤツガシラ

遠くを飛ぶヤツガシラを発見。この個体を入れて同じエリアで4羽を確認できました。

Category: 野鳥
2019年3月26日(旧暦では2019年2月20日)

ギンムクドリとツグミを確認しました。ギンムクドリは、カラムクドリやコムクドリに比べると少ないです。

同じゴルフ場に沖縄本島では珍しいツグミもいました。石垣島など八重山地方にはそれなりの数が越冬しますが、沖縄本島でツグミは渡りの季節にごく少数を確認するのみです。

ほかのツグミの仲間も期待したのですが、この1羽だけでした。

ギンムクドリ

ギンムクドリのオス。

ツグミ

今季初のツグミ。沖縄的珍鳥。^^

Category: 野鳥
2019年3月26日(旧暦では2019年2月20日)

あちこちでリュウキュウツバメが巣作りに励んでいます。

2羽のリュウキュウツバメが田んぼで泥を集めると近くの道の駅ゆいゆい国頭の建物へ運んでいた。

リュウキュウツバメ

どちらがオスでどちらがメスか分かりませんが、2羽で泥を集めては同じ場所へ運んでいました。

リュウキュウツバメ

もう一方の個体。

Category: 野鳥
2019年3月26日(旧暦では2019年2月20日)

越冬ヤマシギの様子を見てきました。 先日の7羽 から数を減らし、今回は3羽のみの確認でした。

田んぼのゴイサギはあんなにたくさんいたのに、見つかったのは幼鳥1羽のみでした。沖縄本島で近年、繁殖する個体も増えていますが、いなくなったのは春の渡り組だったのかもしれません。

ほかにはアオバズク2羽とタゲリ、アオアシシギ、セイタカシギ、カルガモなどを夜の田んぼで観察できました。

ヤマシギ

芝生で採餌していたヤマシギ。3羽で移動しながら土中の獲物を探し出していた。

ゴイサギ

数十羽いたゴイサギもこの幼鳥1羽だけになっていた。

Category: 野鳥